2020年– date –
-
ニコン 中期経営計画を発表 脱カメラ企業の方針が鮮明 中高級機メーカに転身か
(記事元)https://www.nikon.co.jp/ir/management/midtermbusiness/pdf/2019/0509j_all.pdf ニコンが中期経営計画を報告 ニコンが中期経営計画について報告しています。画像クリックで拡大します。 報告によれば、ニコンは新たな事業へ積極投資をして、新... -
コロナ禍の4月にカメラに強い販売店で最も売れたカメラは??
1(-)フジフイルム「X-T4」 46 2(1)オリンパス「OM-D E-M1 MarkIII」 35 2(2)ソニー「ILCE-7M3」 35 4(4)オリンパス「OM-D E-M10 MarkIII EZ WZK」 24 5(-)ソニー「ILCE-6400Y」 15 1(1)シグマ「24-70mm F2.8 DG DN」 28 2(-)キヤノン「RF24-105mm F4-7.1 I... -
一眼レフ何が売れてる? 一眼レフ販売ランキング コロナ禍で売れるカメラは何か
1位 D5600 ダブルズームキット D5600WZ(ニコン) 2位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット KISSX9I-WKIT(キヤノン) 3位 EOS Kiss X9 ダブルズームキット ブラック KISSX9BK-WKIT(キヤノン) 4位 EOS Kiss X10 ダブルズームキット ブラック KISSX10BK-... -
ニコン 海外従業員700人削減 映像事業はこのまま縮小してしまう??
ニコンは28日、デジタルカメラを中心とした映像事業の構造改革の一環で、東南アジアの工場で合計700人の従業員を削減したと発表した。早期退職などにより2019年秋から3月末まで段階的に実施。人数はタイで500人、ラオスで200人と各拠点の従業員の約1割にあ... -
ニコン3月期決算 “中高級機へシフト” エントリーカメラはなくなるのか??
(記事元)https://www.nikon.co.jp/ir/ir_library/result/index.htm#y2020 ニコンが2020年3月期の決算を発表 ニコンが2020年3月期通期の決算について発表しています。画像クリックで拡大します。 発表によれば、ニコンの映像事業は新型コロナウィルスの影... -
ニコン 3D金属プリンタの新製品を発表 新たな事業の柱となれるか
ニコンは2020年5月26日、光加工機の新製品「Lasermeister 101A」(以下、101A)を発表した。5軸制御機構を採用し、レーザーによるさまざまな金属加工を実現する。 さまざまな形状の金属加工を容易に実現できる 101Aは、2019年4月に発表した「Lasermeiste... -
タムロン ソニーフルサイズ用新レンズの発表を予告
(記事元)https://www.tamron.jp/product/e-mount/ タムロンが新たなフルサイズ用Eマウントレンズを予告 タムロンが新しいフルサイズ用Eマウントレンズと思われるティザー広告を公開しています。その広告が上記で引用したYoutubeの動画ですが、amp版(ス... -
ソニーα7S III来月発表?? EOS R5の競合機種にはならないと噂
二つのカメラと少なくとも1本のレンズが6月に発表される。α7SはEOS R5の競合機種になるだろうか? 昨日、ソニーはZV-1を発表した。私たちのこのカメラの噂は的を射ており、そして同じ情報筋からソニーが大きな発表を6月/7月に行うことが明らかになった(二... -
オリンパスがカメラ事業を止めない4つの理由
オリンパスがカメラ事業を中止しない4つの理由 ・カメラメーカは以前に大きな市場から撤退している -ニコンが2018年にブラジルから撤退 ・オリンパスのイメージング部門は会社の研究開発の大部分を占めている ・ベトナムの新しい工場 ・2020年2月、オリン... -
キヤノン EOS R5の発売価格は4000ドル(約43万)以下と噂
EOS R5の発売価格は4000ドル以下になる EOS R5に関する現在最もたずねられる質問は、価格がいくらになるのか?ということだ。いくつかの小売り店サイトの憶測が、噂のほとんどを焚き付けている。 EOS R5はボディ本体で4000ドルを下回ることになると言われ...