2020年– date –
-
キヤノン RFマウント用パンケーキを今年前半にも発売?? 50mmの噂も
CanonRumorsがRFマウント用レンズに関する噂を掲載しています。 ・2020年にRFマウント用のプライムレンズが少なくとも1本導入すると言われていた ・だが実際には2本発売される可能性があり、その一つは2020年後半になる ・f/2.8のパンケーキレンズに取り組... -
BCNデジタル一眼売れ筋ランキング Nikon Z 50が急落!! その理由は??
BCNがデジタル一眼販売ランキングを更新しています。 デジタル一眼カメラ週間売れ筋ランキング集計期間:2019年12月30日~01月05日 ランキングはこちら! (ランキングはリアルタイムで更新されるため、記事執筆時点のものと異なる場合があります) Nikon ... -
キヤノン RFマウントレンズに集中!? 事実上EFレンズの開発終了??
Digital Camera Worldがキヤノンヨーロッパのシニアマネージャーとのインタビューを掲載しています。 ご存じの通り、去年、私たちはEOS RシステムとRFマウントを立ち上げたとRichard Shepherd キヤノンのプロプロダクトマーケティングシニアマネージャは述... -
キヤノン RF 70-400mm f/4.5-5.6Lを年内発表?? かなり小型の模様
優れた情報筋からキヤノンが今年にRF 70-400mm f/4.5-5.6L IS USMの発表を計画していると聞いている。だが正確な日付はわからない。 9月にそのような光学系の特許があった。そして、そのようなレンズが比較的すぐにRFマウントに行き当たるだろうことは理に... -
ニコン Z用レンズを21年までに12本発売?? レンズの一覧
Nikon Z 70-200mm f/2.8 VR Sレンズの発表で、現在のZミラーレスレンズラインナップは11本の異なるレンズからなることとなった。 最新のZレンズのロードマップは、まだ発表されていない12本のレンズを含めると2021年までに合計で23本になる。ニコンがCESの... -
ソニー 2020年に6本の新レンズを発売?? ほとんど望遠レンズか??
この噂は非常の堅実な情報筋からのものだ。私がこれを知っているのは、彼が当サイトに投稿していなかった2019年のレンズロードマップをシェアしていたからで、それは彼が匿名の最初の情報筋だったからだ。彼の2019年のレンズロードマップは正しかった(そ... -
キヤノン 来月にも高解像度版EOS Rを発表か?? 気になる仕様は??
キヤノンが高解像度版EOS RをCP+で発表するという証拠が増えている。これまでのところ確かに仕様を手に入れていないが、CanonWatchにおいて噂されている仕様がある。 ・7500万画素CMOSセンサー ・センサーはダイナミックレンジにフォーカスしている ・最高... -
キヤノン EOS-1D X Mark IIIを正式発表 デュアルピクセルAF搭載
デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機"EOS-1D X Mark III"を発売 キーデバイス一新により最高約20コマ⁄秒の高速連写と高精度AFを実現 キヤノンは、スポーツや報道、スタジオ撮影などプロの撮影現場に求められる高い性能と信頼性を備えた「EOS-1」シリ... -
ニコン Coolpix P950を正式発表 換算2000mmのネオイチ
COOLPIX P950 2020年2月7日発売予定 気軽に持ち歩ける迫力の2000mm相当、 肉眼では見えない世界を切り取る、光学83倍の超望遠ズーム。 多彩な機能と充実のアクセサリー対応で、より自由に映像表現を楽しめるニコンクールピクスP950。 Nikon Coolpix P950発... -
ニコン NIKKOR 120-300mm f/2.8、Z 70–200mm f/2.8を正式発表
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR発表 AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR 2020年2月発売予定 希望小売価格:¥1,393,700 望遠単焦点レンズに匹敵する優れた光学性能を発揮する大口径望遠ズームレンズ。 120mmから300mmまでの幅広い焦点距離...