2020年– date –
-
ニコンがコスプレ撮影を伝授 コスジェニックレッスン更新 “初めてのミラーレス”
(記事元)https://www.nikon-image.com/sp/cosgenic/lesson16/ コスジェニックレッスン更新 ニコンがコスプレ撮影の技術を教えてくれるコスジェニックレッスンが更新されています。第16回目のレッスンは「コスプレイヤーのためのファースト・ミラーレス」... -
オリンパス E-M1 Mark IIIを来月中旬発表か?? 性能はE-M1Xと同じ??
43RumorsがOM-D E-M1 Mark IIIに関する噂を掲載しています。 二つの情報筋がOM-D E-M1 Mark IIIが2月中旬に発表されるだろうことを確認した。最初の情報筋からはOM-D E-M1 Mark IIIは、E-M1Xから縦グリップを取り除いたようなものになると言われた。二つ目... -
シグマ ソニーFE用70-200mm f/2.8をまもなく発表?? 大三元完成か
SonyAlphaRumorsがシグマレンズに関する記事を投稿しています。 2019年のシグマレンズの噂に関して、すべて正しい情報を提供した情報筋が、シグマからの次のEマウントレンズが70-200mm f/2.8 FEになるだろうと述べた。それは2020年の始めに発表されるだろ... -
ソニー 新型α7 IVでバリアングル液晶採用!? ソニーが本気で戦略変更??
NewCameraがα7 IVに関する噂を投稿しています。 最近の噂によると、きたるべきSONY α7 IVがバリアングル液晶を搭載し、主要なスペックは我々が見てきたα7 IIIとほとんど同様のスペックになるだろう。 ビデオブロガーと親和性の高い背面液晶と控えめなスペ... -
キヤノン レンズ交換時のレンズ/本体落下を防止する特許 どうやって?
(記事元)https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2018-129195/FD6BC5D5CAD6D7E54DC4113D7395E8CAA9A54C27E4EDED585AB07716BFD4432C/10/ja キヤノンがレンズ交換時にレンズを落としてしまう特許を出願 キヤノンがレンズ交換時に、レンズや本体を... -
ソニーα6600レビュー 奇妙な立ち位置のカメラ
PhotographyBlogがα6600のレビューを掲載しています。 新しいフラッグシップα6600は、より下の広範囲なAPS-Cミラーレスと、それより上のフルミラーレスカメラの機能を懇願し、借用し、盗用しているが、古い機能と新しい機能でまったくバランスが正しくない... -
デジカメ年末商戦 最も売れたのはNikon Z 50 ヨドバシ売れ筋ベストテン
CAPAがヨドバシカメラ売れ筋ベストテンを発表しています。 データ集計期間 2019年12月16日~12月31日 第1位 ニコン Z 50ダブルズームキット ボディ+NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR+NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 第2位 ソニー α7 IIIボディ 第... -
Nikon Z 50のキャッシュバック終了も製品が品薄で応募期間は延長
(キャンペーンページ)https://www.nikon-image.com/event/campaign/autumn_ml_cashback2019/ Nikon Z 50のキャッシュバックキャンペーン終了 Nikon Z 50のキャッシュバックキャンペーンが昨日で終了しました。ダブルズームレンズキットの購入で最大2万円... -
キヤノン 高解像度EOS Rs 高連写EOS Rxを半年内に発表??
NewCameraがキヤノンのフルサイズミラーレスに関する噂を掲載しています。 情報筋からの最近の情報によると、キヤノンは2台の新しいフルサイズミラーレスカメラを年内に発表するだろう。情報筋は2020年の第一四半期/第二四半期にカメラを見ることになると... -
新成人の92%が子供のアルバムを作りたい!! カメラメーカに商機はあるか??
OVOが子供の頃の写真撮影における調査結果を掲載しています。 それによると、95.5%が子どもの頃の写真を保管! 保管方法は、「紙焼きして写真アルバムやフォトブックで保管」が73.8%で主流。以下、「写真データとして保管」(39.3%)、「紙焼きして飾...