2021年4月– date –
-
いま売れている交換レンズは何だと思いますか?? 売れ筋ランキング
ヨドバシ交換レンズ売れ筋ベストテン 第1位 富士フイルム フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR 第2位 ソニー FE 35mm F1.4 GM 第3位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS 第4位 キヤノン RF70-200mm F4 L IS USM 第5位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6... -
キヤノンのEOS R3とEOS-1D X MarkIIIのサイズ比較 かなり小型に??
EOS R3とEOS-1D X Mark IIIとのサイズ比較 -PhotoRumors PhotoRumorsがEOS R3とEOS -1D X Mark IIIとのサイズ比較画像を公開しています。記事では、その他、Nikon Zなどとの比較もありますので、すべての画像は記事元リンクからご覧ください。 まだ発売さ... -
【ファームアップ情報】ソニーα1、シグマArtレンズ6本の新ファーム公開
ソニーα1、シグマArtレンズ6本がファームアップ Ver. 1.01公開日:2021-04-15 1.ピクチャープロファイルが「切」のときにピクチャープロファイルが適用される場合がある事象の修正 2.Imaging Edge Desktop (Remote)、Imaging Edge Mobileで接続中の動作安... -
スマホよりいいのにカメラを持たない理由?? 金銭的理由…
ろ カメラを持たない理由は? 続いて、カメラを「持っていない」と回答した人に、カメラで撮った写真のほうが、スマホで撮った写真より良いと思ったことがあるかについて尋ねたところ、「ある」と回答したのは41.6%だった。 この「ある」と回答した人た... -
【ファームウェア更新情報】 ニコンD6、富士GFX100、ペンタックス8機種
各社のファームウェア更新情報 Nikon D6 ファームウェア C:Ver.1.11 から C:Ver.1.20 への変更内容 • カスタムメニュー f3[カスタムボタンの機能]に[撮影機能の呼び出し(ホールド)]を追加しました。 ファインダー撮影時に割り当てたボタンを1回押すと、露... -
富士フイルム XF18mmF1.4 R LM WRを正式発表 気になる価格は??
富士フイルムがXF18mmF1.4 R LM WRを正式発表 富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現するミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」用交換レンズ「XFレンズ」のラインアップとして、「フジノンレン... -
月刊 日本カメラが休刊へ 発行会社は解散
日本カメラが休刊へ 【日本カメラ休刊のお知らせ】 「日本カメラ」は、この2021年5月号をもって休刊いたします。 1948年10月の「アマチュア写真叢書」、1950年3月に「日本カメラ」と改題して創刊以来、長きにわたり、ご愛読いただきました皆様に、心より、... -
富士フイルム XF18mm f/1.4 Rの製品画像、仕様、価格が流出??
XF18mm f/1.4 R LM WRの仕様が流出か https://twitter.com/nokishita_c/status/1382440935141777408 軒下デジカメ情報局が、富士フイルムのXF18mm f/1.4 R LM WRの画像、仕様、価格をツイートしています。 ツイートによれば、XF18mm f/1.4 R LM WRは以下の... -
EOS R3開発発表のリリースからEOS R3の仕様を読み解く
EOS R3開発発表のリリースからEOS R3の仕様を読み解く キヤノンがプロフェッショナルモデルとなるEOS R3の開発を正式発表しました。実際のプレスリリースの内容は以下のようになります。 https://mirrorless-camera.info/rumor/8669.html 海外ではキヤノン... -
キヤノン 100mmマクロ、望遠レンズを正式発表 球面収差の変化が可能
キヤノン RF100mm F2.8 MACRO、RF400mm F2.8、RF600mm F4を正式発表 キヤノンがこれまで噂されていたRF100mm F2.8 MACRO、RF400mm F2.8、RF600mm F4のレンズを正式発表しました。EOS R3とともに同時に発表しています。 各レンズの特徴は以下のようになって...