2021年– date –
-
ニコン 6月2日に発表される製品のリストの噂 マイクロレンズ2本など
ニコン 6月2日に発表される製品のリスト 6月2日に発表される予定の最新の更新された製品リストは、以前の報告より悪くなるかもしれない。 ・NIKKOR Z 105mm f/2.8 S Micro ・NIKKOR Z 50mm f/2.8 Micro ・NIKKOR Z 28mm f/2.8と40mm f/2の開発発表 ・新し... -
Googleフォト ついに明日から無制限保存サービス終了 今後はどうする??
Google Photosがいよいよ有料化 以前にも当サイトでもお伝えしていますが、いよいよGoogle Photosの有料化が明日から始まります。 https://mirrorless-camera.info/news/7365.html 内容は上記の記事をご覧いただくとして、Google Photosにおいては、2021年... -
ソニー 次の新製品は動画特化EマウントカメラZV-E10と噂
ソニーの次の新製品はZV-E10になると噂 次のソニーのAPS-C Eマウントカメラの名称をいまシェアすることができる。それはSONY ZV-E10だ。これはビデオプロガー、動画配信者用であり、なぜZVと命名されているのかということを意味している。 ・2400万画素 ・... -
今週発表される新製品の噂 レトロスタイルAPS-Cミラーレス、マクロ等
ニコンの来週発表される新製品は何か? 来週に発表されるはずの新製品のリストに関しては未だ確認がとれていないが、これが予想されているものだ。基本的には、過去数ヶ月で報告しているものだ。 ・APS-Cミラーレスカメラ:これはレトロモデルとなるか、ま... -
富士フイルム 価格.com売れ筋1位 X-E4の在庫が一時的に復活
富士フイルム X-E4在庫復活もまだ供給不足? -価格.com 価格.comでデジタル一眼カメラランキングの1位が続いている富士フイルムのX-E4ですが、最近やや供給があったようですが、まだまだ需要に追いついていないようです。 上記の画像は価格.comから引用さ... -
フィルムカメラで撮影する女子が増えている?? レトロな雰囲気が良い
フィルムカメラの魅力にはまるカメラ女子が増えている ・デジカメのほうが鮮明に写るがレトロな雰囲気が気に入っている ・中古を4万円で購入 ・シャッター音もお気に入り ・すぐに見られないというのも楽しい ・撮影したときの気持ちをフィルムカメラのほ... -
キヤノン 「光の粒」を数えるSPADセンサーの多画素化に成功
キヤノンが新しいタイプのイメージセンサーの高画素化に成功 イメージセンサーとして、測距センサーとして、未来の社会の「眼」となる 世界初、100万画素SPADセンサーの開発に成功 SPADセンサー(Single Photon Avalanche Diode)とはイメージセンサーの一... -
ニコン Z 6標準ズームキットが順調に値下がり 初値から10万円安く
Nikon Z 6が順調に値下がり -価格.com 記事にするネタがないときのいつもの価格調査です。今回は旧機種となっいてるNikon Z 6の標準ズームキットについて調査してみました。 Nikon Z 6 24-70レンズキット(以下、Nikon Z 6標準ズームキット)は、記事執筆... -
キヤノン フルミラーレス用 RF 85mm f/1.4の特許を出願していた
キヤノン ミラーレス用85mm f/1.4の特許 ■実施例1 ・焦点距離 82.64 ・f値 1.45 ・半画角 14.67 ・像高 21.64 ・全長 113.70 ・バックフォーカス 18.16 ■実施例2 ・焦点距離 82.86 ・f値 1.45 ・半画角 14.63 ・像高 21.64 ・全長 128.50 ・バックフォーカ... -
パナソニック LUMIX S 50mm F1.8の製品画像が流出 来週発表と噂も
パナソニック LUMIX S 50mm F1.8の製品画像が流出 https://twitter.com/nokishita_c/status/1398381464027234305 パナソニックのミラーレスカメラ用交換レンズのLUMIX S 50mm F1.8の製品画像が流出しています。その画像が上記の画像で、ツイートでは2枚の...