2021年– date –
-
好きなデジカメメーカアンケート結果確定 1位はやはりN、C、S以外でした
好きなデジカメメーカアンケート結果が確定 -ねとらぼ調査隊 ITMediaが実施していた「あなたの好きなデジカメメーカは?」の結果が確定しました。集計期間は5月14日~5月27日で、アンケートはちょうど昨日で終了したことになります。その結果は上記の画像... -
21年4月ミラーレス販売台数シェア公開 ニコン製品はランクインせず
2021年4月のBCNランキング公開 -BCNランキング BCNが2021年4月のミラーレスカメラの販売台数ランキングが公開されています。ランキングはメーカ別のシェアのグラフもありますので、すべての記事は記事元リンクからご覧ください。 このグラフ、記事... -
キヤノン EOS R3のさらなる画像が流出 EOS-1D X Mark IIIと比較
EOS R3のさらなる画像が流出 https://twitter.com/nokishita_c/status/1397871037153378305 キヤノンのEOS R3の画像がさらに流出していることがわかりました。軒下デジカメ情報局がリークした画像で、上記の画像がそのうちの1枚を引用したものです。 それ... -
ニコンが透明導電性薄膜の新技術を開発したと発表
ニコンが透明導電性薄膜の新技術を開発 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区、以下「ニコン」)と国立大学法人東北大学多元物質科学研究所(研究所長:寺内 正己、宮城県仙台市、以下「東北大学多元物質科学研究所」)は、水に安定的に分散するIT... -
キヤノン EOS-1D X Mark IIとEOS 5D Mark IVの新ファーム公開
キヤノンEOS-1D X Mark IIと5D Mark IVの新ファーム公開 EOS-1D X Mark II ファームウエア Version 1.1.8 情報掲載日:2021年5月27日 ファームウエア変更内容 このファームウエアの変更(Version 1.1.8)は、以下の修正を盛り込んでいます。 USB3.0以上に... -
ソニー α7IVは9月頃に発表か?? α7Cとの差別化はどうなる
α7IVが9月頃に発表か ソニーα7IVが9月頃に発表される予定? α7IVがすぐに登場することはない。これまでのところ9月に発表されることが予想されている。スペックに関する情報はまだない・・ -SonyAlphaRumors ソニーの新製品に関する噂が報告されています... -
今交換レンズは何が売れている?? ヨドバシ 交換レンズランキング
ヨドバシカメラ 交換レンズ売れ筋ランキング 第1位 キヤノン RF70-200mm F2.8 L IS USM 第2位 ニコン NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 第3位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Eマウント) 第4位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 第5位 ... -
ニコンの新製品 来週の発表が確定か?? APS-Cミラーレス版Nikon Df??
次のニコンの新製品は何? 以前の私の投稿に続いて、ニコンが新しい製品を来週、恐らく6月2日、3日頃に発表するだろうということを確認できて安心している。私は新しいAPS-Cカメラ(レトロスタイル?)と、そしてZ 100-400mm SやZマウントマクロのようなレ... -
パナソニック LUMIX GH6、GH5M2を海外で正式発表
パナソニックがGH6の開発を発表 パナソニックがLUMIXGH6マイクロフォーサーズミラーレスカメラを開発年末までに期待される革新的なビデオ表現のためのLUMIXGシリーズのフラッグシップ 2021年5月25日 ニュージャージー州ニューアーク -パナソニックは、新し... -
LUMIXの様々な噂まとめ GH5S、GH5M2、S 50mm F1.8、S1H IIの噂
パナソニック Lumixの様々な噂のまとめ ここ数日でパナソニックの新製品の噂が様々でています。まとめる形でお伝えします。 Lumix S1H II 最初のPanasonic S1H IIの仕様の噂 8k24pとNDフィルター内蔵 Panasinic S1H IIの最初の噂される仕様を得た。 ・340...