2021年– date –
-
Nikon Z 50 Wズームキット価格調査 最安値付近まで下がりお買い得に
Nikon Z 50の価格動向調査 ・Nikon Z 50ダブルズームキットの価格調査 ・現在の最安値 12万4130円 ・平均価格 14万2607円 (記事元)https://kakaku.com/item/K0001201317/ ニコンのNikon Z 50の価格動向調査です。 価格.comによればNikon Z 50ダブルズ... -
ニコン新製品の噂 Z 9/Z 30登場?? 低価格レフ機D5600は終了か存続か
今年発売が予想されるニコン製品の噂 ■ Nikon Z ミラーレスカメラ ・ ニコンは新しいAPS-Cミラーレスカメラを2021年前期に発表するだろう(現在のZ 50の下に位置するモデルとなるだろうと推測している。たぶんZ 30?)。このカメラは恐らくEVFのないモデ... -
ニコン第3四半期決算 ミラーレス過去最高売上げ 映像事業実質黒字化に??
ニコンが2020年度の第3四半期の決算を報告 ニコンが2020年度第3四半期の決算について報告しています。 ニコンはカメラ市場の縮小などを受けて、通年で2年連続の赤字も予想されている状況で、決算について興味を多く持っている人が多いと思います。そのよう... -
ニコン カメラ用アクセサリ4製品の受注一時停止 生産上の都合で
ニコンが一部アクセサリの受注停止を発表 一部カメラ用アクセサリー製品の受注停止に関するお詫びとお知らせ 2021年02月05日 製品情報 平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。 このたび、一部カメラ用アクセサリー製品におき... -
シグマ SIGMA fp用のEVFを発売?? フルサイズFoveonを期待する声も
シグマがSIGMA fp用のEVFを発売する? 軒下デジカメ情報局 @nokishita_c 2月4日 シグマの未発表電子ビューファインダー「EVF-11」が海外の認証機関に登録されました。#認証情報 (記事を一部引用しています) (記事元)https://twitter.com/nokishita_c/s... -
コロナ渦のステイホーム環境で三脚が売れた理由とは
リモートワークでスマホのカメラや外付けカメラを固定するために使ったり、おうち時間の増加で増えた料理をするためのレシピ動画を見たり、YouTubeやInstagram、TikTokに上げたりするためなど、卓上タイプの需要が急増したとみられる。 ハクバ写真産業の... -
ソニー 8k撮影可能な4/3センサーを発売?? 3000万画素の可能性
11月の初め、ソニーが2021年に新しい4/3インチのセンサーを発売するという確かな情報を得た。私はいま、このセンサーには3000万画素以上の解像度があり、8k動画を録画できる能力があることを確認した。私は、パナソニックがGH6でこのセンサーを利用するの... -
EOS Mはディスコンか継続か?? 新スタイルカメラとして存続??
私はEOS Mの将来について過ちを認めなければならないのだろうか?私は信じていないが、2021年に登場するかもしれないEOS M/EF-M製品についての、かなり不可解な情報を得た。 私は、キヤノンが「EOS Mシステムが新しい方向に向きを変える」計画をしていると... -
CIPA 2021年カメラ出荷台数見通し発表 今年も前年並み絶望的状況か
(記事元)http://www.cipa.jp/documents/j/PRESSRELEASE20210201.pdf CIPA 2021年カメラ出荷見通しを発表 CIPAが2021年のカメラ出荷の見通しについて報告しています(画像クリックで拡大します)。 CIPAの見通しによれば、2021年のカメラ出荷台数... -
ソニーα1レビュー AFはEOS R5のほうが上 録画時間が短い場合も
・オートフォーカスはEOS R5、EOS R6ほどよくはない ・リアルタイムトラッキングはα9IIやα7R IVよりはよい ・人間の瞳AFは、まだ「まつげのAF」のようで、動物の瞳AFはフロントフォーカシングの問題に悩まされている ・鳥の目の瞳AFは「大きくない」ので一...