2021年– date –
-
半導体製造装置メーカ活況もニコン低迷のなぜ??
活況な半導体製造装置市場もニコンは苦戦 DIAMOND onlineが半導体製造装置市場について記事にしています。 ・5G投資、自動車電動化などが原因で半導体不足になっいる ・需要がひっぱくし半導体メーカは増産に動いている ・半導体製造装置大手の東京エレク... -
シグマ Tamron 28-75mm FEの対抗レンズを2月24日に発表との噂
シグマが2月24日に新レンズを発表? SonyAlphaRumorsがシグマの新レンズについての噂を掲載しています。 シグマが2月24日に新しいFEズームレンズを発表するだろう。私は、このレンズはタムロンの28-75mm FEの競合機種で、900ドルになると聞いた。 SonyAlph... -
SIGMA fp Lは6000万画素、ボディ内手振れ補正、メカシャッター搭載と噂
SIGMA fp Lはメカシャッター、ボディ内手振れ補正搭載と噂 L-RumorsがSIGM fp Lの仕様についての記事を掲載しています。画像はSIGMA fpです。 ある匿名の情報筋は、新しいSIGMA fp Lの仕様について情報をシェアした。 SIGMA fp Lにはボディ内手振れ補正が... -
キヤノン RFマウント300、400、500、600、800mm望遠レンズの特許
キヤノンRFマウント望遠レンズの特許を出願 CanonRumorsがキヤノンのミラーレス用と思われるレンズの特許について報告しています。画像は白レンズのイメージ画像です。 記事ではアメリカ特許商標局が公開した特許のなかにキヤノンのレンズに関する特許があ... -
Nikon D5600,D3500販売終了は日本だけと噂 廉価一眼レフは利益にならず??
D5600、D3500はディスコンではない? DigitalCameraWorldがD5600とD3500の今後の販売状況について記事にしています。記事では、Nikon D3500とNikon D5600がディスコンになったという噂がサイトに流れているが、それは日本だけで海外には当てはまらない可能... -
ソニー カメラ、レンズ購入で最大5万円キャッシュバック実施
ソニーが最大5万円のキャッシュバックキャンペーンを実施 ソニーが2021年2がつ12日~5月9日までのキャッシュバックキャンペーンを実施します。具体的な内容は以下のような内容になるようです。 ■キャンペーン概要 αミラーレス スプリングプレミアムキャン... -
Nikon Z 6発売から2年 値下がりしたZ 6と同価格のZ 5の存在価値は??
Z 6価格低下でZ 5の存在価値は? Nikon Z 5が2020年の8月28日に発売されました。Nikon Z 5は、もともと24-50レンズキットというかなり廉価なレンズキットしか発売されていなかったのですが、その後に限定でNikon Z 5 24-70レンズキットが発売されています... -
ソニー 超小型シネマカメラFX3の画像流出 8k動画対応との噂も
ソニーFX3の画像が流出 軒下デジカメ情報局がソニーのシネマカメラの新製品のリーク画像をツイートしています。具体的なツイートは以下のようになっています。 軒下デジカメ情報局 @nokishita_c ソニーFX3の画像。#噂 (記事元)https://twitter.co... -
ソニー Eマウント採用のドローンカメラを2月に発表か??
ソニーがEマウント採用のドローンを発表? SonyAlphaRumorsがソニーが2月に発表すると噂されているEマウントカメラについて報告しています。画像はドローンのイメージ画像です。 噂:ビデオ撮影向きのEマウントが2月にやってくる:それは新しいEマウントド... -
タムロンが決算発表 レンズ事業赤字転落 21年は5本のレンズ投入へ
タムロンの決算発表 訂正とお詫び 記事ではレンズ事業を交換レンズを含む事業のように記述していますが、実際にはコンパクトデジタルカメラやビデオカメラ用のレンズを扱う事業でした。 交換レンズは写真関連事業に含まれ、こちらは減益幅が大きくなったも...