2022年6月– date –
-
ケンコー・トキナー 対角魚眼8mm F2.8 発表 ソニー/富士用APS-C
Tokina SZ 8mm F2.8 FISH-EYE MFを発表 APS-Cミラーレス機にフィットするサイズの対角魚眼レンズ「Tokina SZ 8mm F2.8 FISH-EYE MF」が発売株式会社ケンコー・トキナー(本社:東京都中野区中野 代表取締役社長:山中 徹)は、APS-Cミラーレス機にフィッ... -
ニコン Z 400mm f/4.5をまもなく発表と噂 かなり小型で軽量になるらしい
ニコンが400mm f/4.5をまもなく発表か ニコンがNIKKOR Z 400mm f/4.5をまもなく発表すると噂されている。公式発表は今月中に予想されているが、正確な日付はまだ入手していない。レンズは400mm f/1.5になると私には説明されたが、実際の開放f値はf/4になる... -
ニコン Nikon Z 30を今月発表と噂 APS-C用S-Lineレンズが計画中??
ニコンがNikon Z 30を今月にも発表と噂 ニコンがZ 30 APS-Cカメラをまもなく発表すると噂されている。・Nikon Z 50の寿命が近づいている。カメラは2019年9月に発表され、現在は200ドル割引されている・新しいNikon Z 30 APS-Cミラーレスカメラがまもなく、... -
ニコン 家電量販店のカメラ販売縮小?? 専門性高い販路に注力か
ニコンが販売戦略を転換? Q︓主な顧客がプロ・趣味層となる中で、今後どのようなチャネルで売っていくのか、方向性を教えてほしい。A︓チャネル戦略は、たくさん製品を並べて大量に販売するというやりかたではなく、専門知識を持ったチャネルを中心に展... -
ソニー 動画向けZVシリーズに新APS-C機投入と噂 旗艦モデルか??
ソニーが新しいAPS-Cミラーレスを発表か ソニーがα9/α1のような積層型裏面照射センサーの新しいAPS-Cカメラを発表すると噂されている私は、ソニーがちょうどα9/α1のような積層型の裏面照射センサーの新しいAPS-Cカメラを発表すると噂されているといういく... -
ニコン “ミラーレスで出遅れたがZ 9で他社より半歩リードした”
IRイベントの質疑応答内容が明らかに 5月26日に開催されたIRに関する投資家への説明会で、質疑応答の内容が明らかになりました。その中身が非常に興味深いものでしたので、紹介したいと思います。 一眼レフはどうなるのか? まずは、ミラーレスカメラにつ... -
ケンコー・トキナー SZ 33mm F1.2 MFを発売 Eマウント/Xマウント用
トキナー SZ 33mm F1.2 MFを発売 APS-Cフォーマットで標準となる、F1.2大口径標準マニュアルレンズ。F1.2開放からシャープな写りを楽しめます。重厚な造りの金属鏡筒。ピントリングも、ピントリングと同サイズに設定された絞りリングも、非常になめらかな... -
ソニー70-200mm F2.8 GM IIのDxOMark値公開 大三元レンズでトップに
FE 70-200mm F2.8 GM OSS IIのDxOMark値公開 DxOMark DxOMarkが、ソニーのFE 70-200mm F2.8 GM OSS IIのベンチマーク結果を公開しています。上記はフルサイズ用レンズの70-200mm f/2.8の各社のレンズをランキング形式で表したものです(画像クリックで拡大... -
OMデジタル OM-5を今月末にも発表??と噂
OM-5の噂 新しいOMデジタル OM-5が、今月遅くに発表されると噂されている。この情報は複数の中国版twitterのウェイボーの複数の情報筋からのもので、我々は以前の報告から知っているように、そこでは多くの信頼性のない情報が共有されているので、OM-5の噂... -
OM-5は4100万画素センサーという噂はフェイク?? 最近多いフェイク情報
OM-5は4100万画素で20コマ/秒撮影可能? ある匿名の情報筋が、これを送信した。そして、OM-5が、そのような新しい高解像度センサーを搭載する可能性は、正直なところありえないと思う。 OM SYSTEM OM-5は、20コマ/秒の連続撮影ができる4100万画素の裏面...