MENU

ニコン Z 400mm f/4.5をまもなく発表と噂 かなり小型で軽量になるらしい

Z 400mm f/2.8
目次

ニコンが400mm f/4.5をまもなく発表か

ニコンがNIKKOR Z 400mm f/4.5をまもなく発表すると噂されている。

公式発表は今月中に予想されているが、正確な日付はまだ入手していない。

レンズは400mm f/1.5になると私には説明されたが、実際の開放f値はf/4になる可能性がごくわずかだがある。

新しい400mmレンズは、最新の上記のレンズロードマップをみればわかる通りとてもコンパクトで、全長は23cm、重量は1250gとなり、Z 70-200mm f/2.8(21.98cm、1360g)、Z 100-400mm f/4.5-5.6(22.2cm、1435g)とほとんど似たようなサイズだ。

新しい400mmレンズは、S-Lineシリーズになるだろう。これはとても高性能なガラスを予想できる。

NikonRumors

ニコンがZ 400mm f/4.5 S-Lineをまもなく発表するという噂があるようです。アイキャッチ画像は400mm f/2.8です。

記事によれば、上記のロードマップの画像にもあるようにかなり小さなレンズになることが示唆されています。そのレンズは、70-200mm f/2.8や、100-400mm f/4.5-5.6に匹敵するような全長になるそうです。

このことから、何かしらの特殊なレンズ(ガラス)、例えば位相フレネルレンズなどを採用している可能性が高いのでしょうかね?

このレンズはかなり直近に発表される可能性が高いらしく、表現としてはVery Soonと記述されています。別の噂になりますが、6月中にNikon Z 30の発表も噂されていますので、このレンズとともに発表される可能性はかなり高いのではないのかなと思いますね。

うすると、Z 30もかなり近い将来に発表される可能性があることになります。どのようなレンズなのか今から楽しみですね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 400mmは既にZ 400mm f/2.8が発売されているので今度は位相フレネルレンズを
    使用した軽量化、廉価版でしょうね。

コメントする

目次