2022年7月– date –
-
ニコン Z MC 105mm f/2.8 VR Sレビュー “NIKKOR史上最高も納得”
NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sレビュー NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR Sのレビュー記事が掲載されています。どのような評価になっているか、早速みてみます。 マイクロレンズということで、気になるのはやはり近接時の画質だ。まずは花のしべ先端の粒々、茎... -
Z 30レビュー “ニコンはVlogカメラの使われ方を正確に考えていない”
Nikon Z 30の初期レビュー Nikon Z 30のレビュー記事が掲載されています。ニコン初の動画向けミラーレスカメラのということになると思うのですが、どのような評価がされているのでしょうか? それではそのレビューの一部を見てみます。 ニコンがAPS-Cセン... -
パナソニック 2022年の新カメラの噂 S1H Mark IIほか
パナソニック新製品の噂 パナソニックの新しいカメラの噂が入ってきているようです。どのような噂がでてきているのでしょうか? それでは、その噂を見てみます。なお、アイキャッチ画像はLUMIX G100です。 ネット上に浮上した最新の噂から、2022年と2023年... -
22年5月デジカメ出荷数公表 前年レベルまで復活もコロナ以前には戻らず
CIPA 22年5月の出荷実績を公表 CIPAがデジタルカメラの2022年5月の出荷数量について公表しています。デジカメ市場が縮小している現在ですが、カメラの出荷数量はどのようになっているのでしょうか? それではみてみましょう。 CIPA こちらのグラフはレンズ... -
SIGMA 90mm F2.8 DG DNのDxOMark値公開
90mm F2.8 DG DNのDxOMark値が公開 シグマのSIGMA 90mm F2.8 DG DNのベンチマーク結果が公開されています。どのような評価だったのでしょうか?それでは早速みてみます。 我々はソニーのEマウントバージョンのSIGMA 90mm F2.8 DG DNを高解像度の6100万画素... -
OM-5はOM-1と同じ2000万画素センサー搭載と確認された??
OM-5のセンサーの噂 次に発売されると噂されているOM-5のセンサーに関する噂が入ってきています。どのようなセンサーが搭載される可能性があるのでしょうか? それでは、その噂の中身をみてみます。なおアイキャッチ画像ははE-M5 Mark IIIです。 信頼して... -
キヤノン 動画撮影用EOS R7 Cの噂 発売は2023年末か??
EOS R7ベースの動画撮影向けカメラ キヤノンがEOS R7 Cを発売する可能性があるという噂がでています。どのようなカメラなのでしょうか? それでは、その噂をみてみます。なおアイキャッチ画像はEOS R7です。 我々はキヤノンがEOS R7のシネマEOSバージョン... -
キヤノン Vlog撮影向け APS-Cミラーレス EOS R100の噂
キヤノンのビデオブロガー向けカメラ 先日、Nikon Z 30が発表されたばかりですが、キヤノンも似たようなカメラを発売する可能性があるとしています。どのようなカメラが発売される可能性があるのでしょうか? それでは、噂をみてみます。なおアイキャッチ...