2022年– date –
-
キヤノン APS-C一眼レフレンズ5本をディスコン Kissシリーズ終了か??
在庫僅少だったEF-Sレンズ5本がディスコン EF-Sレンズ5機種がディスコンになったことが明らかになりました。これまで、在庫僅少としてキヤノンのWebサイトに掲載されたいたレンズ5本が、Webサイトから非掲載になり、完全にディスコンになりました。 EF-Sレ... -
ニコン 22年3月期の営業利益を上方修正
ニコンが通期営業利益を上方修正 ニコンは3日、22年3月期の連結営業利益見通し(国際会計基準)を従来の340億円から470億円に上方修正した。-ロイターより ニコンが22年3月期の通期営業利益見通しを、従来の340億円から470億円に上方修正したそ... -
JVCケンウッド 家庭用ビデオカメラ市場から撤退
JVCケンウッドが家庭用ビデオカメラ市場から撤退 JVCケンウッドは家庭用のビデオカメラの生産を2021年10月に終了したと明らかにした。国内外で「ビクター」や「JVC」のブランドで累計3600万台を出荷してきたが、スマートフォンの高性能化にともなって販売... -
キヤノン Mobile File Transferアプリをバージョンアップ
Mobile File Transferをバージョンアップ ※Mobile File Transferは有償のモバイルアプリケーションです。Ver1.3.0までは試用バージョンとして無償でお使いいただけますが、今後のバージョンでは有償となる予定です。Ver1.3.0で以下対応を行いました。EOS R... -
キヤノン APS-C EOS Rを早ければ3月に発表と噂
APS-Cミラーレス EOS R7が3月にも発表? とても確かな情報筋は、先週、私が報告した3機種の新しいRFマウントカメラ(シネマEOSは含まれない)に基づいて、次に発表されるEOS RカメラはEOS R7の可能性が高いと主張している。発表は早ければ今年の3月にも行... -
ニコン フルミラーレス用85mm f/1.2レンズの特許
ニコン ミラーレス用85mm f/1.2レンズの特許 ・焦点距離 84.0mm・f値 1.22・画角 28.66度・像高 21.60mm・全長 135.26mm・バックフォーカス 11.46mm(当サイトによる解釈です)-知財ポータルサイトより ニコンが、フルサイズミラーレス用の交換レン... -
那須ニコンが3月末で操業停止 続く生産体制再編
那須ニコンが創業を停止 ニコンの関連企業で眼鏡レンズ製造の那須ニコン(那須烏山市興野、三浦義広(みうらよしひろ)社長)が3月末で操業を停止することが1日、親会社のニコン・エシロール(東京都墨田区)への取材で分かった。眼鏡レンズ完成品の前段... -
OMデジタル 物流再編で製品供給に問題発生か??
OMデジタル物流再編で製品供給に問題が生じている可能性 M5m3を購入したいショップが「お取り寄せ」となっていた為、入荷予想時期を質問した回答です「OMデジタルソリューションズが、物流倉庫移転作業に伴い商品の出荷が停止となっています。システムの... -
Nikon D850後継開発をZ 9優先で中断?? 一眼レフ開発中止か
Nikon D850の後継機計画は中断か Nikon D850の後継機種はあるのか?およそ2年前までは、Nikon D850に関する噂をひっきりなしに得られていたが、ニコンがミラーレス(正確にはNikon Z 9)に集中すると決意してから、すべて停止してしまった。今年で、Nikon ... -
Nikon D500 日本でも終売確定 APS-C一眼レフすべて終売の可能性も
Nikon D500が日本でも公式にディスコンに -ニコンWebサイトより ニコンの日本のWebサイト上で、Nikon D500が旧製品していることが明らかになりました(コメントで情報をいただきました。ありがとうございます。)。生産は続く可能性がありますし、まだ市...