2023年6月– date –
-
好きなデジカメメーカランキング 3位ソニー、2位ニコン、1位は??
好きなデジカメメーカランキング 好きなデジカメメーカランキングが公開されています。どのような順位になっているのでしょうか? それではランキングをみてみましょう。 1位 ペンタックス/リコー 147票 2位 ニコン 108票 3位 ソニー 82票 ランキン... -
Nikon Z 8の無償修理対象は初期販売分すべてが対象か??
Nikon Z 8は発売分すべてがリコール対象? Nikon Z 8に、まれにロック位置までレンズを回すことができず、レンズを装着できない問題があるという現象をニコンが確認したとしてリコールをしています。 https://mirrorless-camera.info/news/23876.html そし... -
ニコン Z 70-180mm f/2.8は単なるタムロンのコピーではない??
Z 70-180mm f/2.8は単なるタムロンOEMにあらず? 先日、ニコンからZ 70-180mm f/2.8が発表されました。しかし、このレンズの仕様をみたところ、どうやら中身はタムロンレンズでないかという指摘が相次いでいます。 https://mirrorless-camera.info/review/... -
CP+2024 開催決定 出展募集説明会も実施へ
CP+2024開催決定 CP+2024の開催が決定したそうです。それではプレスリリースをみてみましょう。 一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)[代表理事会長:池上博敬、所在地:港区芝浦 3-8-10MA 芝浦ビル]は、カメラと写真・映像のワールドプレミアショ... -
Z 180-600mm/180-600mmの予約開始 売出し価格はいくらか??
ニコン 新レンズの売出し価格はいくら? 先日、発表されたNIKKOR Z 70-180mm f/2.8とNIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRの予約が開始されました。いったい、売出し価格はいくらになっているのでしょうか?調べてみました。 まず、製品の発表時、NIKKOR Z 70-... -
キヤノン RF100-300mm F2.8にテレコンが内蔵されなかった理由
RF100-300mm F2.8Lにテレコンが搭載されない理由 なぜRF100-300mm F2.8Lにテレコンが内蔵されなかったのか?そんな記事が公開されています。興味深いので紹介したいと思います。 それでは記事をみてみましょう。 数週間まえ、キヤノンの新しい開放絞りが固... -
キヤノン PowerShot製品2台を発表?? VR撮影向け??
PowerShotシリーズの見直し キヤノンがPowerShotシリーズの見直しに取り組んでいるという記事が公開されています。どのような意味なのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 キヤノンはPowerShotシリーズの見直しに積極的に取り組んでいる。先月、P... -
ニコン Z 8の一部製品をリコール レンズ装着できない可能性
Nikon Z 8をリコール ニコンがNikon Z 8に不具合があるとしてリコールすることを明らかにしています。どのような問題があったのでしょうか? それではプレスリリリースをみてみましょう。 平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございま... -
ソニー 熊本県にイメージセンサー工場増設へ シェア60%を狙う
ソニー イメージセンサー工場増設 ソニーがイメージセンサー工場を増設することが明らかになりました。それでは記事をみてみましょう。 なおアイキャッチ画像はイメージセンサーのイメージ画像です。 ソニーグループ(G)の半導体子会社ソニーセミコンダ... -
ニコン Z 9と差別化でZ 8へのオートキャプチャ機能搭載断念??
Nikon Z 8のオートキャプチャ機能どうなる? Nikon Z 9に新ファームで実際されたオートキャプチャ機能が、Nikon Z 8には搭載されないかもしれないという噂があるようです。どのようなことなのでしょうか? それでは記事をみてみましょう。 ニコンはNikon Z...