MENU

ソニー 熊本県にイメージセンサー工場増設へ シェア60%を狙う

目次

ソニー イメージセンサー工場増設

ソニーがイメージセンサー工場を増設することが明らかになりました。それでは記事をみてみましょう。

なおアイキャッチ画像はイメージセンサーのイメージ画像です。

 ソニーグループ(G)の半導体子会社ソニーセミコンダクタソリューションズの清水照士社長は23日、報道陣の取材に応じ、取得を進めている熊本県合志市の土地について、画像センサーの新工場向け用地であることを表明した。

(中略)

 ソニーGは25年度に画像センサーの世界シェア60%(金額ベース)獲得を目標に掲げており、設備投資に積極的だ。 

記事によれば、ソニーグループのソニーセミコンダクターが、熊本県に新たなイメージセンサー工場を作ることが明らかになったとしています。建設時期は未定であるものの、今後のイメージセンサーの需要増を見越しているようですね。

ソニーは金額ペースでイメージセンサーのシェア60%を目標にしているということで、積極的に投資しようとしているようです。一時期はシェアをほとんど失ったソニーのイメージセンサーですが、裏面照射型の開発成功でここまでくるとは驚きましたね。

(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/eb4900a241795ef5a90edab86b5fdc11025d3c6a

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次