2024年5月– date –
-
パナソニック LUMIX S9の製品ページにストックフォト画像利用を認め謝罪
パナソニック ストックフォトサービス使用を認める 製品サイトについて、パナソニックの広報担当者は28日、取材に対し、「ミラーレス一眼新製品S9の機能やシーンを紹介するWebサイトの画像で、ストックフォトサービスから利用許諾を得た画像の使用がありま... -
LUMIX S9の製品ページにS9で撮影した画像でなくストックフォトを利用している!?
LUMIX S9の製品ページに違うカメラで撮影された画像を掲載か LUMIX S9の製品ページで公開されている画像にLUMIX S9で撮影された画像ではなく、ストックフォト(写真素材集サイト)の画像が使われていると話題になっています。 パナソニックにとっては、さ... -
キヤノン EOS R1の仕様と価格の噂 2400万画素積層型で価格は100万越え!?
EOS R1の仕様の噂 EOS R1の仕様といわれている噂が流れています。どのような仕様の噂が流れているのでしょうか? 2400万画素裏面照射積層型CMOSセンサー 読み出し速度は約2ms クアッドピクセルオートフォーカス インテリジェントAFトラッキング(すべてを... -
キヤノンのカメラの多くが供給不足に!? カメラ界隈に何かが起きている模様
キヤノンのカメラの多くに納期設定 キヤノンのカメラの多くに納期が設定されていることが明らかになりました。以下のキヤノンのそれぞれのキットと、その納期をまとめてみます。 EOS R3 ボディ納期約2週間EOS R5 ボディ納期約2週間EOS R6 MarkII ボディ... -
キヤノンがAPS-C用 12-30mm f/4-6.4レンズの特許を出願
キヤノンの広角ズームの特許 キヤノンが広角ズームの特許を出願していることが明らかになりました。どのようなレンズなのでしょうか?特許の中身をみてみましょう。 焦点距離 14.40 20.07 29.10Fナンバー 4.10 5.05 6.40半画角(°) 43.4 31.7 25.1レンズ... -
シグマ 28-45mm f/1.8 DG DN ARTの製品画像が流出 一部仕様も判明か
シグマ 28-45mm f/1.8 DG DN ARTの画像が流出 28-45mm f/1.8 DG DN ARTの画像が初めて確認できたと話題になっています。また28-45mm f/1.8 DG DN ARTのレンズの一部の仕様も判明したと伝えられています。 シグマは6月に世界初のフルサイズオートフォーカス... -
EOS R5 Mark IIの発表日と販売価格が判明?! 国内ではかなりの高価格化か!?
EOS R5 Mark IIの価格が判明!? EOS R5 Mark IIの価格と発表日に関する信頼性が高い情報を入手したという噂が流れています。どのような情報なのでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=_eBbRdMbqIU キヤノンのEOS R5 Mark IIの価格と出荷日が判明し... -
シグマ ミラーレス用レンズの値上げを告知 6種類24製品 製造・輸送コスト高騰で
シグマ一部レンズの価格を改定 シグマがレンズ価格の改定を告知しています。 シグマがレンズの値上げを告知しました。上記のレンズが値上げされるそうです(画像タップで拡大します)。理由は原材料、製造・物流コストが高騰しているからとしています。 レ... -
シグマ 新製品発表を告知 噂の28-45mm f/1.8がついに登場か!?
シグマ新製品発表を告知 https://www.youtube.com/watch?v=vmPMcmNfauQ シグマが新製品発表のライブ中継を行うと告知しました。開催日時は日本時間で2024年6月3日21時としています。 シグマからは世界で最も明るいズームレンズになるとみられる28-45mm f/1... -
ニコンのほぼ全製品が在庫不足 全製品納期リストとその理由を考える
ニコンのカメラに何が起きている?? ニコンの各カメラが在庫不足気味になっていることが明らかになっています。何が原因なのでしょうか? いまニコンのカメラが在庫不足気味で、特にカメラのキタムラに顕著なのですが、カメラのキタムラでの現在のニコンの...