2024年6月– date –
-
24年4月のデジカメ出荷数量発表 日本と米州で激減も中国が激増
CIPA 2024年4月のデジカメ出荷数量を公開 デジタルカメラが好調に売れていると思われているなか、CIPAが2024年4月のデジカメ出荷数量を公開しています。どのようになっているのでしょうか? CIPAの統計によれば、カメラの2024年4月のレンズ交換式デジカメ... -
LUMIX USA 6月5日新製品発表のティザーを公開 GH7発表か!?
パナソニックが新製品発表のティザーを公開 パナソニックのLUMIX USAアカウントが新製品発表のティザー動画を公開しています。動画はYoututbeとXで掲載されています。 https://www.youtube.com/watch?v=12vllRMAVG4 https://twitter.com/LumixUSA/status/1... -
LUMIX GH7が6月5日発表は99.9%確実!? 2500万画素 ファン内蔵との情報
6月5日にLUMIX GH7が発表されることが確定 最近、かなり話題となっているパナソニックですが、まだまだ攻勢を仕掛けるようです。パナソニックはLUMIX GH7を6月5日に発表するということです。 アイキャッチ画像はカメラのイメージ画像です。 https://www.yo... -
TTArtisan ミラーレンズ 250mm f5.6 Reflexを発売 約4万7000円
TTArtisan 250mm f5.6 Reflexを発売 TTArtisanが250mm f/5.6となるミラーレンズを発表しました。 焦点距離250mm固定絞り値F5.6フレームフルサイズ重量約380gレンズ構成図5群6枚フィルター径67mm最短撮影距離2mフォーカスマニュアル画角10度マウントM42 TTA... -
シグマ 28-45mm F1.8 DG DN | Artを正式発表 世界初ズーム全域f/1.8
シグマ 28-45mm F1.8 DG DN | Artを正式発表 シグマがかねてより噂されていたズーム全域でf/1.8を実現したレンズを正式発表しました。 28-45mm F1.8 DG DN | Artの主な仕様 レンズ構成枚数15群18枚(SLDガラス5枚、非球面レンズ3枚)画角L マウント:75.4-... -
SIGMA 28-45mm f/1.8のプレス向けテキストと製品画像が流出
SIGMA 28-45mm f/1.8のプレス向けテキストが流出か 日本時間で今夜の21時に開催が予定されているシグマのオンライン新製品発表会に先立ち、実際の製品のプレス向けのテキストが流出したと話題になっています。 シグマは新しいSIGMA 28-45mm f/1.8 DG DN Ar... -
LUMIX S9は想定以上に予約されている可能性 現在納期は約3ヶ月以内
LUMIX S9の初動は良かった可能性 LUMIX S9の予約がかなり入っている可能性が浮上しています。パナソニックのオンラインショップを見てみましょう。 パナソニックの公式オンラインショップによれば、LUMIX S9の発送予定日は、商品入荷次第(3ヶ月以内発送見... -
SIGMA fp 人気再燃で再び売れている シグマも理由わからず なぜ売れるのか??
いまなぜかSIGMA fpが売れている 発売から5年が経過しようとしているSIGMA fpですが、なぜかいまその人気が再燃して製品が売れているそうです。なぜこのような現象が起きているのでしょうか? (前略) 山木社長によれば、実際の売り上げも同様の動きを示... -
LUMIX S9のサンプル画像が公開 LUTの適用例やRAWファイルで確認できます
LUMIX S9のサンプル画像 DPREVIEWがLUMIX S9のサンプル画像を公開しています。 基本的にLUMIX S5IIと同じと思うので、サンプルは見る必要ないと思う人もいるかもしれません。しかし、今回の目玉はLUTの作例も公開されていることです。同じシーンで、適用し... -
6月5日発表の新製品はLUMIX GH7の可能性!? 2500万画素でファンを搭載か
パナソニック GH7の噂 パナソニックの次の新製品に関する噂が流れているようです。レンズ交換式という噂や、レンズ固定式という噂もありましたが、実際にはどのようなカメラになる可能性があるのでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=C5YCQ5ap91g...