MENU

OM-5から採用 “OM SYSTEM”のロゴ もう見慣れましたか??という話

目次

OM SYSTEMのロゴはもう慣れましたか?

オリンパスからOMデジタルになって、そしてOLYMPUSのロゴが使えなくなってOM SYSTEMがいまのOMデジタルのカメラのロゴになっています。

もうそのロゴは見慣れたものになったのでしょうか?

結論からすると、もうOM SYSTEMロゴは見慣れちまったぜ。本当です。とくにOMDSに忖度しているわけではありません。どちらかというと、フィルム時代の栄光のマルチスポット機OM-4の後継だからOM-5にしたのかキミは?とか皮肉を言いそうになりますが、これはもう黙って従うことにしますね。でもね、OM-1をはじめとするヒト桁シリーズと二桁シリーズは明確な立ち位置の違いがあったんだぜ、と、ここで騒いではいけませんね。

(記事元)デジカメWatch

記事ではすでにOM SYSTEMのロゴは忖度なしにもう見慣れてしまったとしています。上記のアイキャッチ画像のように、OM-5から軍艦部にはOLYMPUSのロゴはなくなり、OM SYSTEMのロゴが表記されています。

ロゴをよく見るとOMのフォントだけが少し大きく、SYSTEMのロゴは少し小さくなっています。たぶん、これ、すべて同じフォントサイズだとのっぺりした印象になったんだろうと思いますが、フォントサイズをほんの少し変えただけで、のっぺり感がなくなってメリハリのあるロゴになっているように見えます。もちろん、これは個人的な印象なのですが、このロゴを考えた人はすごいなとちょっと思いました。

人間は変化を恐れるが慣れる生き物

人間は基本的に変化を恐れる生き物なので、人事異動で上司が替わるとか、仕事のマニュアルが変更されるとか、そういうことに不安を感じたり、反発したりする人がでてくることはよくあることです。そのため何かしらの変化を求められたときには、その変化の理由を調べたり聞いたりして、それが合理的なのかどうか自分で判断し、自分のなかで消化していくことも大事になります。場合によっては変化に反発することも必要なこともあるでしょう。

今回のロゴの変更に関しても、見慣れたOLYMPUSのロゴから変化するので違和感を感じた人も多かったと思います。しかし、上記の記事のように人間は慣れる生き物なので、ある程度見慣れると、昔は違和感があったけど、今は普通だよねというような名称変更を体験した人も多いのではないでしょうか?

OMデジタルが素晴らしい製品を作り続けていけば、OM SYSTEMのロゴも見慣れたものになり、それが一般化し、世の中で素晴らしいカメラの代名詞として受け入れられていくだろうと思いますし、そうなって欲しいと願っています。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • OM SYSTEMのロゴは個人的には見慣れました。しかし、OM SYSTEM OM-5等、OM繰り返しはやはり少しくどいとは感じてしまいます(OMDSを加えると、よりそうです)。すでに決まったことですので、こちらがくどくど言うのも問題かもしませんが。。。それはさておき、次はPENをどうするかでしょうか。元々はOMとPENは同格、シリーズ名だったと思うというわけですが、それがOM SYSTEM PENとなると違和感があるという感じです。まあ古い人間の言うことなので、新しい人たちが違和感なければ良いのかもしれないですが。妄想的には、現在のE-P7はPEN 7シリーズとしてデザイン重視で続けてもらって、もう一つ何か特徴的な機種があったらとか願ったりしますが。

  • 正直全く見慣れていません。
    というのも興味がなくなってしまったからです。
    OM-5はなぜか未だにUSB Micro-BのままですしOMDSからやる気を感じられません。
    OM-1から [OM SYSTEM] になっていたら見慣れたかもしれませんがOM-5には魅力を感じないのでそもそも見慣れる見慣れない以前の問題と言ってもいいかもしれません。
    ペンタ部ロゴが [OLYMPUS] から [OM SYSTEM] になったことについてはそんなに違和感はないと思います。

  • あまり気に留めていなかったので見慣れたと言えば見慣れました。
    これからも淘汰されることなく新製品を出し続けてくれればいいかなと
    思います。
    ただしオリンパス ペン、オーエムシステム ペンについては後者について
    聞き慣れない事もあり違和感があるかなと個人的には思います。

  • 見慣れはしたものの……という感想です。
    私は管理人さんと逆で、OMとSYSTEMの高さが微妙に違うのがゾワゾワしますね。うっかり高さを揃え損ねたように見えてしまって……CanonやNikonも高さは不揃いですが、あちらは1単語・先頭のみ大文字、OM SYSTEMは2単語・全部大文字です。競合を見ると、全部大文字のところは高さを揃えてますね。
    2単語構成自体が珍しいですよね。ケンコー・トキナーやかつてのコニカミノルタくらいですが、どちらも合併の結果ですし。toka413さんと同じくしつこさも感じますね。強調しすぎ、繰り返しすぎで逆に薄まってる気もします。
    ロゴの話とはズレますが、”デジタルソリューションズ”や”システム”など、響きがIT屋さんなのもなぁ……。

toka413 へ返信する コメントをキャンセル

目次