MENU

海外のセレブに2000年代のコンデジがトレンドになっている理由

目次

海外セレブに愛されるコンデジ

いま2000年から2010年に流行したコンパクトデジタルカメラ、いわゆるコンデジが海外のセレブの間で人気なのだそうです。なぜ人気になっているのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。なおアイキャッチ画像はコンデジのイメージ画像です。

 そんななかここにきてセレブやZ世代の間で支持されているのは、どこか懐かしさを感じるノスタルジックなアイテムだから。2000年代から2010年代に流行したデジカメは、多くのZ世代にとって子どもの頃の思い出のアイテム。しかも今見ると粗く感じる解像度の低い仕上がりやフィルターのない写りのリアル感が、一周回って新鮮だと人気を集めている。

 ちなみにフィルムカメラやインスタントカメラも数年前から若者の間で人気だけれど、デジカメはモニターを見ながら撮影できるので、スマホと比べると不便でありながらも使いやすい。さらにスマホやPCへの取り込みもセルフでできるため、SNSに投稿するのも比較的簡単。そういった面もあり、リアルに日々使うアイテムとしてデジカメが浸透しているよう。

上記は一部を引用したものですので、全文は本記事部の記事元リンクからご覧ください。

さて、記事によれば、海外ではベラ・ハディッドやサブリナ・カーペンター、マディソン・ビアー、エミリー・ラタコウスキー、チャーリー・ダミリオ、ニコラ・ペルツ・ベッカム、アディソン・レイといったセレブがコンパクトデジタルカメラに夢中になっているのだそうです。

その理由は、昔のコンデジがノスタルジックなアイテムで、解像度の低い写真が撮影されたり、フィルターのないリアル感が、むしろ今では新鮮なのだとしています。フィルムカメラやインスタントカメラも人気のようですが、便利ということでコンデジが流行している側面もあるようです。フィルムカメラは面倒なので、古いコンデジを選択しているところは、いまコンデジがあまり売れていない状況を考えると、なんか皮肉な感じもしますね。

以前には当サイトで、なぜZ世代が古いカメラに惹かれるのかという記事も掲載しています。こちらも記事も面白いのでご覧いただけると、なぜ人気なのか?ということの理由の一つがわかるのかなと思います。

ミラーレスカメラ情報
多くのZ世代はなぜ古いデジカメに惹かれるのか | ミラーレスカメラ情報 なぜZ世代は古いカメラに惹かれるのか? そんな面白い記事がありましたので紹介したいと思います。なおアイキャッチ画像はコンパクトデジタルカメラのイメージ画像です。 ...

日本でも、カメラだけでなく昭和レトロなどといって、寂れた温泉街、駄菓子屋、家電製品、古い民宿など様々なものが人気になっているわけてすが、コンデジもその一つになっているのでしょうね。昔のあまり性能の良くないカメラのほうがリアルでエモいということなのだと思います。

(記事元)https://front-row.jp/_ct/17614765

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 元記事を見るとファッション用の小物として考えているようにも見え
    様になっていますね。
    最近コンパクトデジカメで撮影している若い女性をたまに見掛けたりします。

コメントする

目次