-
ニコン Nikon Z7のファームウェアのアップデートを公開
Nikon Z7のファームがアップデートしています。 ファームウェア C:Ver.1.00 から C:Ver.1.01 への変更内容 • [静止画撮影メニュー]>[サイレント撮影]を[する]に設定し、[画質モード]を[RAW]にした場合に連続撮影を行うと、まれにカメラの操作ができなく... -
Amazon ようやく Nikon Z7の製品ページを登録 在庫あります
AmazonでNikon Z7が販売されています。 これまでAmazonではNikon Z7のページがなかったのですが、ようやく販売ページが開設され、様々なまメーカから発売されています。 販売しているのはAmazonではなく、Amazonを利用しているマーケットプレイスに参加し... -
KIPON ニコンZ用、キヤノンRF用 マウント変換アダプタを発売
Zマウント用、RFマウント用のマウントアダプタが発売されるようです。 新東京物産株式会社は、KIPONの新製品として、ニコンのフルサイズミラーレスカメラで採用されている「Zマウント」および、キヤノンのフルサイズミラーレスカメラで採用されている「RF... -
Nikon Z7価格動向調査 高価格キットが低価格キットより安く 理由は?
各モデルともかなり値下がりしています。 Nikon Z7 ボディ 36万4241円 前週比-2758円 Nikon Z7 マウントアダプタキット 38万7289円 前週比-7179円 Nikon Z7 24-70レンズキット 45万8648円 前週比-2450円 Nikon Z7 24-70+FTZマウントアダプタキット... -
キヤノン APS-C版EOS Rも検討か?Kiss Mはどうなる?
キヤノンはEOS RのAPS-C版も検討はしているようです。 Dpreviewがキヤノンとのインタビューを掲載した。 1)Rレンズのデザインについて。 レンズの仕事にに本当に長い間携わっていた人々は、この新しいシステムで28-70mm f/2のようなレンズを、多くの挑戦を... -
ニコン カメラにスマホを接続する特許を出願 2画面操作が可能に?
ニコンが携帯端末をスマホに取り付ける特許を出願しています。特許によれば、カメラにスマホなどの携帯端末を取り付けることで、もともとカメラにある液晶に加え、2画面での操作を可能にする特許のようです。 上記の画像ですとちょっとわかりにくいですが... -
ニコン お散歩カメラの楽しさを教えてくれる”てくてくカメラ”更新
てくてくカメラが更新されています。 今回のてくてくカメラは東京の広尾を中心にお散歩しています。 ほんの少し前まで最高気温は本日の最高気温より10度以上高かったわけですが、ようやく最近になって歩いたりしても汗をかかずに済むようになりました。カ... -
パナソニック フルミラーレス市場になぜ参入?勝算は?
パナソニックがフルサイズミラーレス市場に参入した理由は何でしょうか? 各社がこぞってフルサイズミラーレスで新機種を出す背景には、カメラ市場の激変がある。 カメラ映像機器工業会(CIPA)によると、携帯性に優れたコンパクトデジタルカメラは... -
ソニー APS-Cプロ向けカメラ発売へ レンズも拡充
ソニーの新製品の噂に関してです。 DpreviewがソニーのKenji Tanaka氏と話した。ソニーの将来の計画を明らかにしているのを聞いて私は驚いた。だが、まずは以下の発言を読んでほしい。 私はキヤノン、ニコン、そしてパナソニックもフルサイズミラーレス市... -
キヤノン 来年2機種のEOS R発売か?ラインナップ急速拡充へ
キヤノンも急速にフルサイズミラーレスのラインナップを拡充していくようです。 EOS RとRFレンズのラインナップが急速に成長していくのを見られるかもしれない。キヤノンには、それができる研究開発費と製造設備がある。 二つのEOS Rシリーズの本体が2019...