MENU

NIKKOR Z 400mm f/2.8のアクセサリが高価すぎと話題 レンズフード約8万円

Z 400mm f/2.8
目次

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sのアクセサリが高い!

ニコンダイレクトより

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR Sの関連アクセサリが高すぎるとして話題になっています。実際にどの程度の価格で売られているのでしょうか?その製品価格が、上記で引用したニコンダイレクトで販売されている商品価格になります。

それぞれ価格をみてみます。

・レンズフード 8万6900円
・レンズキャップ 6600円
・組み込み式円偏光フィルター 4万9500円
・レンズケース 2万0900円

まあ、高いですよね。特にレンズフードはそんなに高いのか!という印象を持つ人も多いと思います。

AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VRとの比較

それでは、一眼レフのFマウント用のAF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VRのアクセサリとの比較ではどうでしょうか?(希望小売価格との比較になります)

・組み込み式円偏光フィルター 2万7500円
・レンズケース(トランク) 5万5000円
・かぶせ式レンズキャップ 7150円
・レンズフード 8万3600円

こうみると、偏向フィルターは価格が倍ぐらいになっていますが、レンズケースはFマウント用がトランク式のしっかりしたのに対し、Zマウント用は背負うタイプのリュックタイプなのでZマウント用のレンズケースの価格が安いのには納得ですし、レンズフードに関してはどちらも8万円ほどですので、さほど違いがないように見えます。

特にレンズフードなどは、レンズにあわせた完全にカスタムオーダー製品みたいな扱いになると思いますし、このレンズそのものが大量に売れるといった性質のものでもないので、この価格になるのも仕方がないのかなと思いますね。

でも、値段からみると確かに高いなとは思います。個人事業主や小規模な事業者には厳しい価格だとは思いますね。ましてや個人で購入しちゃう人がいたらもう本当にすごいなと思います。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • フードだけでレンズ1〜2本買えちゃうレベルの価格ですね。
    とはいえ、偏光フィルター以外は付属品ですし、わざわざ追加で買うことはあまりないでしょうけど……

  • まあ、数が売れるものではないので仕方ないのかなと思いますが。

    ちょこっと手持ちで試写しましたが、AFはかなり速かったです。この新技術が他のこれから発売される望遠単焦点レンズにも採用されると良いのですが。

コメントする

目次