MENU

Nikon Z 6II/Z 7IIで最も記録が速いメモリカードは何か??

目次

Nikon Z 6II/Z 7IIにベストなメモリカードは?

alikgriffin.com

Nikon Z 6II、Nikon Z 7IIにベストなCFExpressカードはどれか?という記事が掲載されています。記事の内容は、どのCFExpressカードが最も転送速度が速いのか?といった趣旨で、ベンチマーク結果が公開されています。記事では、様々なメモリカードのベンチマーク結果や評価などもありますので、すべては記事元リンクからごらんください。

まず、リストの見方ですが、一番上にCFExpressカードの計測結果が記述されていて、その後にUHS-II V90とUHS-II V60のカードの計測結果が記述されています。

最近はメモリの速度に関する表記が複雑になっているので、その都度、新しい規格が公表されるたびに調べていかないと知識がおいついていかないですよね。このV60、V90という表記は最低保証速度として、それぞれ60MB/s、90MB/sが設定されており、V60は4k動画、8k動画の録画記録に推奨されていて、V90は8k動画の録画に使用が推奨されています。このこの表をみると、CFExpressはSDメモリカードのV90よりも速い記録速度を実現できていることがわかりますね。

メモリカードへの記録速度が速ければ、カメラ内のバッファからメモリカードへ効率的に記録できることになり、カメラのバッファも速く空にすることができるため、より連続な連写が可能になります。なので、連写性能を求める場合には、より記録が速いメモリカードを選択することが重要になります。

最も速いのはAngel Bird 256GB MK I

そういう視点でメモリカードをみると、Nikon Z 6II、Nikon Z 7IIで記録速度が最も速いのが、Angel Bird 256GB MK Iというメモリカードでより高速な記録速度が必要な場合には選択しになるのかなと思いますね。ちなみに、ここに記述されている製品としてはKodak製のメモリカード以外はAmazonなどのネット通販で購入できるようです。

それにしてもメモリカードの記録時間もかなり高速になりましたね。一昔前からは想像できません。ただCFExpressなどはかなり高価なわけですが、それも仕方ないという感じです。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次