MENU

Nikon Z 8/Z 7II/Z 9とのサイズ比較 Z 7IIより一回り大きく

Nikon Z 8
目次

Nikon Z 8のサイズ比較

Nikon Z 8とZ 7II、Z 9とのサイズのサイズが比較できるようになっています。どのようなサイズ感になっているのでしょうか?

それではサイズをみてみましょう。

このようにみると、やはりZ 7より一回り大きく感じますね。特に高さは結構違うし、グリップもZ 9の高さがあると幅に気がつきませんが、Z 7IIと比較すると幅も大きいなというのがよくわかります。

なので、やはりZ 9から、本当に縦グリップを取り除いただけのカメラと言えるのかもしれません。仮にNikon Z 7の最新機種が発売された場合、仮に似たような画素数、機能だったとしても、このサイズの違いで差別化できるように思えます。

(記事元)https://camerasize.com/compact/#861,907,884,ha,f

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Z6/7で小指が余ってモヤッとしている自分としては最適なグリップの高さなんですよねぇ…
    正直大きさは小さくせずにこれまでのレフ機サイズのままで良いと個人的には思います。

    いやしかし、こうして比べるとカッコいいですね。
    今までそこまで思うところのなかったZ6/7系デザインが野暮ったく見えてしまう不思議(笑)

  • 横から見るとZ 8はまさにZ 9の縦グリ部分を切った感じですね。
    このZ 8がそのまま一回り小さくなったようなデザインでZ 7III / Z 6IIIが出てきたらミドル層にとっては丁度よくなりそうに思います。

ニコンZ世代 へ返信する コメントをキャンセル

目次