目次
Nikon Z fに新ファーム登場
• ホワイトバランスを[オート]または[自然光オート]に設定してピクセルシフト撮影をする時に、最初に撮影したコマのホワイトバランスを残りのコマの撮影にも適用するようにしました。 • 通信機能で表示される以下の初期設定を変更しました。 - 暗号キー - カメラの初期化後に表示されるパスワード • 以下の現象を修正しました。 - [サイレントモード]が[ON]で、かつ[画質モード]の設定に RAW 画像が含まれる時、画像モニターを閉じた状態で撮影すると、シャッターをきったときにファインダー内の画面が暗くならない場合がある。 - [ピクチャーコントロール]を[ディープトーンモノクローム]に設定し、[コントラスト]をプラス、[明るさ]をマイナスに調整すると、静止画撮影 / 動画撮影時のライブビュー表示および、撮影した画像 / 動画の暗部にノイズが目立つ場合がある。 - 特定の撮影条件で撮影した動画をカメラで動画再生中に早戻し・早送りなどの操作をすると、カメラが応答しない場合がある。 |
Nikon Z fの新ファームが公開されています。変更内容は上記のような内容で、いまニコンがすべてのカメラで行っている暗号化キーの初期設定に関するものと、これまでであきらかになった不具合の修正が行われています。
多少の不具合のようですし、機能追加もないので、今特に困っていない場合には新ファームの適用には少し時間をおいたほうがいいかもしれません。最近は新ファームによるトラブルが多いので、時間差で導入したほうが面倒がなくていいと思いますね。
(記事元)ニコン
今話題のニコンの最新ニュース!
[catlist tags=”nikon” numberposts=10]
コメント