MENU

YONGNUO APS-C Zマウント用 23mm f/1.4 AFレンズを発売 約4万円

目次

YONGNUOが新レンズを発表

  • 焦点距離 23mm
  • マウント Zマウント
  • 開放絞り f/1.4
  • 最大絞り f/16
  • レンズ構成 11枚9群
  • 最短撮影距離 0.3m
  • ドライブ ステッピングモーター
  • 最大撮影倍率 0.1倍
  • フィルター径 58mm
  • 絞り羽根 9枚
  • フレーム APS-C
  • 重量 368g
  • サイズ φ69×87mm

YONGNUOがZマウント用レンズの新製品を発表しました。APS-C用のレンズで焦点距離は23mmのオートフォーカスレンズになります。価格は約4万円で、別途送料が約2000円かかるそうです。

このレンズはすでに販売されていたEマウント、XマウントレンズのZマウント版で、開放から4隅でも解像し、オートフォーカスも静かなレンズとしています。

最近は廉価なAPS-Cレンズが多く発売されていて選択肢がかなり増えてきましたね。

(記事元)Yongnuo

レンズの最新ニュース!

[catlist tags=”lens” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次