MENU

Nikon Z6の価格下落は一段落 でも入手困難な状況が続く?

価格の下落傾向も一段落のようです。

 


(記事を一部引用しています)

Nikon Z6の価格動向調査です。上記の画像の上がNikon Z6 27-70+FTZマウントアダプタキットで、下がNikon Z6 24-70レンズキットです。アダプタキットの最安値が29万7620円で、レンズキットのほうは28万2982円が最安値ということになっていますね。

ちなみにボディは20万5813円が最安値になっており、こちらはまもなく10万円台に突入すると考えると、かなりお買い得感を感じる価格まで値下がりしているということがわかります。

上記のグラフで、ここ最近急激に値下がりし、また価格が急上昇していますが、これは複数のショップがショップ同士で最安値競争をしていた結果です。そのため急激に値下がりしていたのですが、最安値競争をしていたショップの一部で売り切れ状態になったため、価格競争がなくなり一時的に価格競争前の価格に戻っているため急激に値上がりしたかのような値動きをしています。

平均価格をみればわかりますが、平均価格のほうは概ね横ばいで推移していますので、価格全体的にはさほど大きな変化がないということがわかります。

ところで、販売しているショップなのですが、Nikon Z6の供給が相変わらず少ないのか、入荷待ちになっているショップが多いですね。有名なショップでは、イートレンド、カメラのキタムラ、ECカレント、ケーズデンキ、フジヤカメラ、チャンプカメラ、ジョーシンなどでは入荷待ちになっており、Nikon Z6が売れていて製造がおいつかない状況になっているものと想像できます。たぶん、ニコンが思っている以上に売れているのではないでしょうか?

本体価格で10万円台を割り込むと、かなりお値打ちな価格になりますので、さらに人気に拍車がかかる可能性があるので期待したいところですね。

詳細は本記事下部の記事元リンクからどうぞ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次