MENU

ニコン Z 24-120mm、Z 28-75mm発売 24-120mmは在庫切れ状態に

NIKKOR Z 28-75mm f/2.8
NIKKOR Z 28-75mm f/2.8
目次

Z 24-120mm、Z 28-75mm f/2.8が発売

本日、NIKKOR Z 24-120mm f/4 S、NIKKOR Z 28-75mm f/2.8が発売されました。24-120mm f/4のほうはf/4通しの便利ズームで、標準ズームでは望遠側がちょっと物足りない人には便利なレンズだと思います。28-75mm f/2.8のほうは非S-Lineのレンズで、f/2.8という大口径ながらも廉価なレンズということで、こちらもNikon Z 5やNikon Z 6のユーザに人気がでるだろうと思いますね。

現在の価格、在庫状況は?

それでは、それぞれのレンズの現在の価格や、在庫状況はどのようになっているのでしょうか?

ちなみに、それぞれのレンズの希望小売価格、店頭予想価格は以下のようになっています。

・NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 14万0800円(税込み)
・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 15万4000円(税込み)

それでは、現在の最安値は、それぞれどの程度の価格になっているのでしょうか?

・NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 11万3850円
・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 12万5400円(税込み)

これまでの価格をみると、だいたい希望小売価格の0.8倍が実際の売値になることが多いのですが、今回も同様の価格となっていることがわかります。

そして、価格.comによると、販売しているショップはかなり少なく、入手しにくい状況になっていることもわかります。

・NIKKOR Z 28-75mm f/2.8 17/24ショップ
・NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 0/25ショップ

とくに24-120mm f/4のほうは人気が高いのが供給が少ないのかわかりませんが、販売しているショップは皆無で、現在は購入しにくい状況になっていますね。こういう便利な高倍率ズームはむかしから人気が高かったですし、人気がでるのは理解できるところです。あとは供給が潤沢になることを祈るばかりですね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次