MENU

LUMIX GH6正式発表 予約限定キャッシュバック実施

LUMIX GH6
LUMIX GH6
目次

パナソニック LUMIX GH6を正式発表

パナソニックは、ミラーレスカメラ「LUMIX GH6」を3月25日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格はボディ単体(DC-GH6)が税込26万3,000円前後、LEICA DG 12-60mmレンズが付属するレンズキット(DC-GH6L)が税込33万7,000円前後。

2021年5月の「LUMIX GH5II」発売発表と同時に、開発中であることがアナウンスされた機種。具体的な発売日や詳細仕様が明らかになった。

デジカメWatch

以前から発表が予定されていた、パナソニックのLUMIX GH6ですが、正式に発表されました。発表内容は、以前に噂されていたものと一致していて、何かしらの驚きというのはなかったようです。なお、GH6の製品ページもすでに公開されていますので、詳細な仕様や特徴はそちらを見て頂ければと思います

気になる価格ですが、店頭予想価格は26万3000円前後になるということで、噂されていた26万円前後とほぼ一致するので、流出した情報はある程度正しかったのだなとわかったことになります。実際の販売価格についてですが、カメラとレンズには店頭予想価格の80%になることが多いので、たぶん21万円前後が売り出し価格になるだろうと思います。

予約限定のCBも開始

パナソニックはGH6の発売にあわせて、予約購入者限定のキャッシュバックキャンペーンも実施するそうです。レンズキットの購入者の場合は3万円、ボディ単体の購入者は2万円のキャッシュバックということで、購入を検討していた人には朗報になりそうですね。しかもLexarのCFExpressメモリカードもプレゼントされるそうです。メモリカードは地味に嬉しいかもしれません。

キャッシュバックキャンペーンに関する情報はこちらからご覧ください

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • うーん、どうですかね。動画は分からないので、きちんと評価できない身ではありますが、きつい言い方をすれば、個人的には2500万画素ぐらいでしょうか(しかしセンサーの読み出し速度はあまり早くないようで)。。発表前よりも、種々評価も下がり気味で、個人的にはOM-1と逆です。最終的にはBCNのデータ見ます派なのでありまして、見ていきたいと思います。現段階では価格comで、OM-1は売れ筋、注目でも1位で、まずはきちんと結果を出しているようです。

コメントする

目次