MENU

Nikon Z 9が手に入らない!! 今購入で来年1月納期に

Nikon Z 9
目次

Nikon Z 9はいつ手に入るのか

Nikon Z 9の納期がかなり遅れているようです。ヨドバシカメラのNikon Z 9の納期情報によれば、いまから注文すると手に入るのは2023年1月上旬が目処になるようで、およそ10ヶ月待ちというような状況です。

ちなみにビックカメラではNikon Z 9の納期表記はやめてしまって、納期は未定となっています。

ヨドバシカメラの納期は、2月26日時点で2022年11月下旬の納期を予想していると表記されていました。

ミラーレスカメラ情報
Nikon Z 9 次回入荷11月下旬とさらに遅れ 高い人気反映か | ミラーレスカメラ情報 Nikon Z 9の納期がさらに延びる -ヨドバシドットコム ニコンのNikon Z 9の納期がさらに延びていることが明らかになりました。上記は、現在のヨドバシドットコムにおけるNi...

記事執筆をしている本日は3月25日ですので、約1ヶ月で納期が11月下旬から1月上旬に変化したことになります。通常であれば、1ヶ月が経過しているので、納期も11月下旬から1ヶ月プラスの12月下旬でもおかしくないのですが、1月上旬になっているということは、Nikon Z 9の1ヶ月の供給量を超える受注があったことを意味しています。

つまり、需要に対して供給が追いついておらず、どんどんバックオーダーが積み増しされているような状況になっていると考えられそうですね。ただ、実際にはもっと早く商品がくるという話もあったりしますので、実際の納期とは異なる可能性もあるのですが、このあたりの確定した情報はわかっていません。

当初、Nikon Z 9の予約が始まったときには1年待ちという情報もありましたが、納期の表記上は実際にその通りになりました。ニコンの渾身のフラッグシップということで期待していた人も多いと思いますが、今後は他社も追随してくると思いますので、今後の開発でさらなる機能を追加できるかどうかが、いまミラーレスで遅れをとっているニコンにとって大切になるのだろうと思います。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 月産3500台ですからね~
    需要が一巡したらそれほど売れないでしょうから下手にラインも増やせないでしょうし。

    3500台のうち日本に回ってくるのは月に1000台くらいでしょうか?

コメントする

目次