MENU

ヨドバシ カメラランキング Z 9が8ヶ月ぶりに1位 供給不足は解消したのか??

Nikon Z 9
Nikon Z 9
目次

Nikon Z 9が8ヶ月ぶりに1位

ヨドバシカメラの売れ筋ランキングが公開されています。集計期間は10月16日~31日で10月下期のランキングとなっています。

データ集計期間 : 2022年10月16日~10月31日

第1位 ニコン Z 9 ボディ
第2位 キヤノン EOS R5 ボディ
第3位 ソニー α7 IV ボディ
第4位 キヤノン EOS R6 ボディ
第5位 キヤノン EOS R3 ボディ
第6位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
第7位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
第8位 ソニー FX3 ボディ
第9位  ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
第10位 ソニー α1 ボディ

CAPA CAMERA WEB

ランキングではNikon Z 9が1位を獲得し、これはなんと8ヶ月ぶりの1位となったようです。なお前回のランキングでも2位を獲得していて、なんとなく予兆がありましたが、まさか1位になるとは思っていませんでした。

そしてキヤノン製品からはEOS R3も5位にランクインしていて、ニコンとキヤノンのフラッグシップモデル(準も含む)がランクインしているというのは結構凄いですね。

発売から時間が経過していてもNikon Z 9とEOS R3がランクインしているのは、既存のニコンやキヤノンのフラッグシップ一眼レフを利用している人が、それぞれミラーレスへ移行したり、半導体不足がようやく解消して製品供給が潤沢になってきたという可能性が考えられそうです。それでも高価なプロフェッショナルモデルがこれだけ売れるのはすごいなと思いますね。

しかし、これだけまだまだ需要があるとなると、一体何時になったら初期需要は満たされるのでしょうか?また1年ぐらい両機種は供給不足の状況が続くのでしょうか・・

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次