MENU

Nikon Z 9発売後1年でようやく供給改善?? ヨドバシ8店舗で”在庫あり”

Nikon Z 9
Nikon Z 9
目次

Nikon Z 9の在庫完全復活か

Nikon Z 9の初期需要が一巡した可能性がありそうです。ヨドバシカメラのNikon Z 9製品ページをみてみましょう。

ヨドバシカメラWebサイト

さて、現在、ヨドバシカメラではNikon Z 9の製品在庫がある状況になっています。そして、ネットだけでなく実店舗にも在庫があるようで、在庫はかなり少ないようですが、全国のヨドバシカメラのうち8店舗でNikon Z 9の在庫がある状況となっています。

Nikon Z 9はこれまで入荷待ちの状況が続いていて、先日の調査では来年の5月ぐらいにならないと入荷がないという表示がされていました。しかし、ここのところ急激に状況が改善し、現在のように若干ながら在庫がある状況になっています。

最近では、ヨドバシカメラのランキングでNikon Z 9が1位を獲得するなど、供給状況がかなり改善している可能性があり(参考 ヨドバシ カメラランキング Z 9が8ヶ月ぶりに1位 供給不足は解消したのか??)、これにより入荷が前倒しになった可能性が高いのかなと思っています。

その理由はランキング上位にNikon Z 9がランクインしていることで、BCNランキングでもTOP50以内にランクインしています。このため需要がなくなって在庫がだぶついたということではなく、供給量がかなり増えた可能性があるのではないかと思いますね。

もちろん即完売という状況ではないのでZ 9の需要は一巡した可能性もあるわけですが、いずれにせよ入荷しやすい状況になったのは歓迎したいところですね。それにしてもこのような状況になるまで長かったですね。約1年かかりましたので、予約してから1年待ちというのもあながち嘘ではなかったということになりそうです。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Z9は東京オリンピックと北京冬季オリンピックに間に合わなかったので
    FIFAワールドカップで本領発揮ですね。
    昨年のオリンピックではソニーα1、キヤノンEOS-1DXⅢ、ニコンD6 が
    使われたでしょうから3社の比率がどうなるか見物です。

Nikon1 V2 へ返信する コメントをキャンセル

目次