MENU

ヨドバシ カメラ売れ筋ランキング ソニー圧勝!7製品ランクイン

目次

ヨドバシカメラ売れ筋ランキング

ヨドバシカメラがデジタルカメラの売れ筋ランキングを公開しています。どのようなランキングになっているのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。

データ集計期間 : 2023年1月1日~1月15日

第1位 ソニー α7 IV ボディ
第2位 ソニー α7R V ボディ
第3位 ソニー α7C ズームレンズキット
第4位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット
第5位 ニコン Z 9 ボディ
第6位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
第7位 ソニー α7C ボディ
第8位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 パワーズームレンズキット
第9位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
第10位 ソニー α7 IV ズームレンズキット

さて、今回のランキングの集計期間は1月上旬で、1月1日~1月15日のランキングとなっています。

ランキングではもうソニー製品が圧勝という感じになっていますね。ランキング中7製品がソニー製で、ソニー製品が爆売れです。

そのような中でもZ 9やZ 50が好調なのはニコンとしては嬉しいのではないかと思いますね。Z 50が好調なのは、Z 9を購入した人がサブ機としてZ 50を購入しているという可能性もあるのでしょうか?

逆にキヤノン製品がランクインしていないのが不思議ですが、このランキングはヨドバシカメラというハイアマチュアやプロフェッショナルな人の割合が高いランキングですので、実際にはEOS R10やEOS Kiss Mなどがもっと売れているだろうと思います。

ショップによってランキングの傾向が異なるので、全般的な販売傾向をみたい場合には、BCNランキングなどを参考にしたほうがいいかもしれません。

(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/f165a65e5c7468a25082b7b5fae233f6ec110e0e

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 値上げ発表前の期間でこれだけ売れているのは強いですね。
    ニコンもそろそろ新型機を投入しなければ苦しいですね。

    • ヨドバシの在庫状況を見るとキヤノンは多くの機種でお取り寄せや
      在庫残少となっているので売るタマがないようですね。

  • やはりニコンはZ 9以外のFF機がランキングに顔を見せないですよね。
    もちろん60万円くらいするフラグシップ機がこれだけ売れてるというのは凄いことなのですが。
    しかしこれだけZ 9が売れてると下位機をどういうスペックで出すのか、Z 9と食い合わないようにするのが悩ましいのかも。
    Z 6IIIにソニーα9と同じ積層型センサーを搭載してキヤノンEOS R6 IIと同価格帯でぶつけてきたら面白いのですが、それくらいのことを今のニコンには期待してしまいますね。

コメントする

目次