MENU

デジカメ販売ランキング ソニー、キヤノン、ニコンが拮抗

目次

ヨドバシカメラ 一眼カメラ売れ筋ランキング

ヨドバシカメラの一眼カメラの売れ筋ランキングが公開されています。集計期間は2023年9月上期です。どのようなランキングになっているのでしょうか?

それではみてみましょう。

第1位 ソニー α7 IV ボディ

第2位 ニコン Z 8 ボディ

第3位 キヤノン EOS R6 Mark II・RF24-105 L IS USM レンズキット

第4位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット

第5位 ソニー α7 IV ズームレンズキット

第6位 ソニー α7R V ボディ

第7位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ

第8位 ニコン Z 50 ダブルズームキット

第9位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット

第10位 ソニー α6700 ボディ

〈データ集計期間〉2023年9月1日~9月15日

ヨドバシカメラの売れ筋トップ10が公開されています

ランキングではソニー製品が4機種ランクインして、ソニー圧勝という感じですね。しかし、キヤノンが3製品、ニコンも3製品がランクインして拮抗しているような印象です。

そのなかでもソニーはα7 IV、キヤノンがEOS R6、ニコンはZ 8が好調となっているのがわかります。

センサー別では、APS-Cも検討していて、キヤノンではEOS R50、ニコンではZ 50とZ fcが、ソニーではα6700がランクインしています。

ニコン製品ではNikon Z 8が7月以来のランクインということのようで、製品の供給があると上位にランクインし、すべて売り切るとまた次回の供給まちというような状況になっている可能性が高いのかなと思いますね。

この他のランキングについては、下記のまとめからどうぞ。

[catlist tags=”ranking” numberposts=10]

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ソニーの α6700 がしっかり定番化していますね。
    FX3, FX30 等の動画機がヨドバシのランキングに出なくなりましたね。
    季節性のある商品なのでしょうか?

コメントする

目次