MENU

キヤノン RF 10-20mm F4 L IS STMの供給不足を告知

RF 10-20mm F4 L IS STM供給不足へ

キヤノンのRF 10-20mm F4 L IS STMが供給不足になるようです。

製品名供給について
RF100-300mm F2.8 L IS USM順次、出荷の予定ですが、お届けにかなりのお時間を頂戴する見込みです。既にご注文を頂いたお客様におかれましても、2023年内のお届けが難しい場合がございます。
RF10-20mm F4 L IS STM順次、出荷の予定ですが、通常よりも納期にお時間を頂戴する場合がございます。
RF400mm F2.8 L IS USM順次、出荷の予定ですが、通常よりも納期にお時間を頂戴する場合がございます。

キヤノンがRF 10-20mm F4 L IS STMの供給不足を告知しています

キヤノンがRF 10-20mm F4 L IS STMの納期について、通常よりも時間がかかる可能性があると報告しています。こちらも先日、発表されたばかりですので、かなり早い時期の供給不足の告知ということになりますね。人気の超広角レンズですので、この製品の人気も非常に高いようです。価格も決して安くはないのですが、売れるのですね。

ニコンでもZ 600mm f/6.3 VR Sが人気で供給不足となっています。

こちらも高価なレンズです。それぞれメーカは多くの在庫にならないように、かなり最小限の供給しかしていないのかもしれませんね。

RF 10-20mm F4 L IS STMのおもな特長

一眼カメラ用交換ズームレンズにおいて世界初※1の焦点距離10mmを実現した小型軽量な超広角ズームレンズ。
超広角域でも周辺まで解像感に優れ、ズーム全域、画面全体で高画質を実現し、歪みの少ない風景写真や建築写真などの撮影が楽しめます。
またレンズ内光学式手ブレ補正機構を搭載し、低速シャッターでも手持ちで夜景撮影や長秒撮影が可能。
さらに広角特有の周辺ブレを補正するキヤノン初機能、周辺協調制御※2※3に対応。

主な仕様

画角(水平・垂直・対角線)121°55′~84°・100°25′~62°・130°25′~94°
レンズ構成12群16枚
絞り羽根枚数9枚
最小絞り22
最短撮影距離0.25m
最大撮影倍率0.12倍(20mm時)
フィルター径なし(後部ゼラチンフィルターホルダーに差し込み)
最大径×長さ約φ83.7mm×112mm
質量約570g

MTF曲線

レンズ構成図

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 昔と比べたら動画需要もありますからね。
    単純に倍になったと思えば不足するのも仕方ないですね

コメントする

目次