MENU

Nikon Z fの納期約6ヶ月と判明 ヨドバシでは売れ筋No.1

Nikon Z f
Nikon Z f
目次

Nikon Z fの納期が判明 ヨドバシではランキング1位

Nikon Z fの納期が判明しました。いまから購入してもかなり待たされることになりそうです。

Nikon Z fが発売されました。ヨドバシカメラでは納期が明らかになっています

ヨドバシカメラのサイトによれば、Nikon Z fの次回の商品入荷は2024年4月下旬ということで、概ね6ヶ月の納期待ちということになります。結構、売れているようですね。まあ、ニコンの需要予測が悪いのか、それとも本当に需要が高いのかはわかりません。このあたりはランキングをみなければならないと思います。しかし少なくともNikon Z fは、本日、購入しても来年の5月ぐらいにならないと手が入らない状況になっているのは事実で、これは非常に残念ですよね。

そこで気になるのはNikon Z fのプレミアムエクステリアキャンペーンです。このキャンペーンは1月15日までです。なので発売日の初日に購入してももう間に合わないということになってしまうので、恐らくですが、ニコンはキャンペーンを延長してくれるのではないかな?と密かに期待しています。どうなるでしょうか?

しかし、それにしても最近のニコンのカメラの新製品、本当に納期まで長いですよね。

さらにNikon Z fはNikon Z 6IIのバージョンアップ版かどうかについて「Nikon Z fはNikon Z 6のバージョンアップ版なのかどうか」にて詳しくお伝え。

Nikon Z f主な仕様
センサーサイズ35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー、ニコンFXフォーマット
画素数2450万画素
センサークリーニングイメージセンサークリーニング、イメージダストオフデータ取得(Capture NX-Dが必要)
イメージプロセッサEXPEED 7
手ぶれ補正イメージセンサーシフト方式5軸補正
手ぶれ補正効果最大8段
高速連続撮影・低速連続撮影:約1~7コマ/秒
・高速連続撮影:約7.8コマ/秒
・高速連続撮影(拡張):約14コマ/秒
・ハイスピードフレームキャプチャー+(C30):約30コマ/秒
動画撮影・3840×2160(4K UHD):60p/50p/30p/25p/24p
・1920×1080:120p/100p/60p/50p/30p/25p/24p
シャッター速度・シャッタースピードダイヤル使用時:1/8000~4秒(1ステップ)、Bulb、Time、X(フラッシュシンクロ)
・メインコマンドダイヤル使用時:1/8000~30秒(1/3ステップ、撮影モードMでは900秒まで延長可能)、Bulb
ISO標準ISO 100~6400
フォーカスポイント273点
EVF0.5型 約369万ドット
背面液晶チルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル) 約210万ドット
メモリカードスロットSD/SDHC/SDXC UHS-II対応 microSD/microSDHC/microSDXC UHS-I対応 デュアルカードスロット
サイズ約144×103×49mm
重量約710g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く)

(記事元)https://www.yodobashi.com/product/100000001008096071/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 大手量販店の旗艦店で購入しましたが、初日予約の人しか今回分はまわらなかったようです。
    迷うなら取り敢えず予約が必須ですね。

Photographer-N へ返信する コメントをキャンセル

目次