MENU

ヨドバシカメラ売れ筋 Nikon Z f初登場1位 ニコンが1位、3位、4位

Nikon Z f
Nikon Z f
目次

Nikon Z fが初登場1位

ヨドバシカメラの2023年10月下期の一眼カメラ売れ筋ランキングが公開されています。どのようなランキングになっているのでしょうか?

第1位 ニコン Z f ボディ

第2位 ソニー α7C II ボディ

第3位 ニコン Z 8 ボディ

第4位 ニコン Z f 40mm f/2 (SE) レンズキット

第5位 パナソニック LUMIX G9 PRO II ボディ

第6位 ソニー α7 IV ボディ

第7位 ソニー α7C II ズームレンズキット

第8位 ソニー α7 IV ズームレンズキット

第9位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット

第10位 ニコン Z 50 ダブルズームキット

〈データ集計期間〉2023年10月16日~10月31日

ヨドバシカメラの売れ筋ランキングが公開されています。記事ではランキングの解説などもありますので、全文は記事元リンクからご覧ください。

さて、ランキングによれば1位は10月27日発売のNikon Z fが1位となりました。実質5日間でランキング1位になったことになりますね。恐らく予約をした人が多く、さらに入荷した分がそのまま発送されたため1位ということになったのだと思います。そして2位はソニーのα7C IIで、こちらは10月13日の発売でしたので、予約分は集計期間に入っておらず、Nikon Z fに一歩及ばなかったということになるのかもしれません。

今回のランキングではソニーが4種類ランクインしていて、やはりソニーが強いことがわかりますね。一方で、ニコンもここにきて4種類のキットがランクインしていて、しかも多くがソニーより上位にありニコンも強いなという印象です。

しかし、ここはヨドバシカメラのランキングなので恐らく全国的にみればソニーのほうが強いのではないのかなと思いますね。そして、いまNikon Z fは7ヶ月待ちという状況なので、11月からのランキングには入ってこないのではないかなと思いますね。どのようになるでしょうか?

そしてNikon Z fの納期が7ヶ月ということについて「Nikon Z fの納期が伸び7ヶ月待ち 一方で海外では人気がないという噂は本当か??」にて詳しくお伝え。

ニコンの最新情報を知りたいあなたに!

[catlist tags=”nikon” numberposts=10]

(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/659b804e3d6d8ca91451251bc0c5a589d2283d22

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 4年前のZ50が未だにランクイン…
    NikonもそろそろAPS-C更新必須ですね。
    ただZ50は私も使っていますが、描写の良さと使い勝手の良さで、サブ機として出張のお供にしています。

  • Z7を発売日に購入した自分としては、周りの友人などにも何でD850にしなかったのとか、ミラーレスならソニーじゃないのとか言われたあの時を振り返り、何だかこのランキングを見ていると感慨深いものがありますね。とは言え、Z7+Z24-70/4の周辺画像を見て「これは良い」と直感したことは今思うとあながち間違いじゃなかったんだなとも思います。

    今は来年出るであろうZ6ⅢとZfを見比べてからどちらかを購入しようと思っています。

コメントする

目次