MENU

Nikon Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキットの価格急上昇 新型コロナの影響??

(記事を一部引用しています)
(記事元)https://kakaku.com/item/K0001083381/

 

Nikon Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキットの価格急上昇

価格.comがNikon Z 6 24-70+FTZマウントアダプターキット(以下、Nikon Z 6)の価格について調査しています。

記事によれば、Nikon Z 6の最安値は26万9800円となっていて、前週の価格よりも1万3580円ほど値下がりしているものの、2月下旬の最安値と比較すると、それでも3万円ほど値上がりしている状況です。

販売ショップについてですが、お取り寄せ状態になっているショップが結構あります。有名どころのショップとしては、ECカレント、ケーズデンキ、三星カメラ、カメラのキタムラ、エディオン、フジヤカメラなどでお取り寄せになっていますね。

またグラフをみると最安値だけでなく平均価格も全体的に値上がり傾向で、一時期の最安値よりも2万円近く値上がりしていることになります。カメラとしては珍しい値動きと言えそうです。

供給が遅れて値上がり?

このように価格の値動きと在庫状況を調べると、どうやらNikon Z 6の在庫が少なくなってきていて、全体的に値上がりしているということが言えると思います。

この状況の理由として二つの可能性があると思います。まず一つがNikon Z 6が想定以上に売れているということです。3月末でNikon Zシリーズを対象にしたキャッシュバックキャンペーンがありました。そして、特にカメラ専門店によるランキングではNikon Z 6は上位にランクインすることが多くなっています。そのため、需要に対して供給が追いつかず、Nikon Z 6の価格が上昇したという可能性も考えられます。

そしてもう一つが新型コロナウィルスの影響で、供給が間に合っていない可能性です。いま、中国のサプライチェーンは復活している、または復活しつつあると言われているようですが、ニコンに関してはその影響がまだ残っていて製品の供給に問題が生じている可能性も考えられると思いますね。

そこで、どうなっているのかと考えてNikon Z 7の在庫についても調べてみました。そうすると価格の値上がりはさほどしていないのですが、多くのショップで在庫切れになっているということがわかりました。Nikon Z 7もキャッシュバックキャンペーンの影響で売れていて価格が上昇している可能性もありますが、比較的価格の高い製品ですので、どちらかというと供給が滞っているので値上がりしている可能性が高いのかな?という印象です。

そう考えると、Nikon Z 6とNikon Z 7はどちらも何かしらの影響で製品の供給が滞り、それによって在庫不足の状況になっているのかな?と思います。

これが新型コロナウィルスの影響によるものかどうかは不明ですが、少し心配な不自然な値動きです。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次