MENU

ニコン Nikon Z 5と24-70mm f/4の限定セットを数量限定で発売

■ Nikon Z 5 24-70限定セット

・Nikon Z 5
・NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
・EN-EL15cバッテリー
・アクセサリーシューカバー
・PROTECTION FILTER 72mm

(記事元)https://www.nikon-image.com/event/campaign/z5_limitedset/

目次

ニコンがNikon Z 5限定セットを発売

ニコンがNikon Z 5の限定セットを発売するそうです。本日の11月27日から予約を受付し、12月11日から発売を予定しているそうです。

製品は本体と各種アクセサリ、レンズがセットになっていて、本体とレンズ別の金額とは別に約2万4000円ぶんのアクセサリがついてくるとしています。新しいカメラの購入と同時に予備バッテリや、保護フィルターを購入する人も多いと思いますので、これらのアクセサリがセットになって安く購入できるというのはいいかもしれませんね。

より良いレンズを求める人むき

Nikon Z 5は、これまで24-50レンズキットと24-200レンズキットが発売されていました。

24-50レンズキットは、焦点距離が広角から標準域までのパンケーキ状の小型レンズがキットレンズになっているので、スナップ撮影などに向いたレンズになっています。こちらのレンズは主にカメラをこれから趣味にしようかな?という人やコンデジやスマホからステップアップする人に向けて、より手に入れやすい価格で提供する目的になっているレンズだと思います。

また、24-200レンズキットは高倍率ズームがキットになっていて、このレンズ1本でより多くの撮影をすることができるので、旅行などに向いているレンズですし、お気軽にこれ1本で撮影したいという人にも向いているレンズと言えると思います。

そして、24-70限定セットですが、こちらは24-70mm f/4という、いわゆるf/4通しの小三元と呼ばれるレンズの標準ズームがついてくるセットになり、しかもS-Lineのレンズですので描写性能が非常に高く、よりよいレンズが欲しい人にはもってこいのセットだと思いますね。

たぶんZ 5についてはAPS-Cやスマホからのステップアップや、初めてカメラを購入する人をターゲットとしていて、だからパンケーキ状の小型ズームや便利ズームを添付していたと思うのですが、よりよいレンズが欲しい人向けに24-70mm f/4をキットにしたセットなのではないのかな?と思います。

このセットがあると、24-50mmレンズでは物足りないという人も買いやすくなるのかな?と思いますね。多くのキットレンズのバリエーションがあるのはいいことかな?と思います。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (8件)

  • そんなことより、中身はZ5で外見はFE2みたいな。
    ミラーレス版Dfみたいなのを出せば良いと思うニコン。
    ついでに中身はZ50で外見はEM、デジタル・リトルニコン。
    これしかないです復活の方法は。
    キャノンやソニーには作れまい、そういうカメラ。
    開き直れニコン!!!

  • DFって営業的に失敗ですよ。
    買ったのは一部のマニアだけ。

    それのミラーレス版でニコンの赤字を減らせますか?
    もっと現実的な経営を考える時期です。

  • 今後も売れ行きが続くのか解らないがZ6Ⅱが品薄なのは良い事だ
    但し購買層は年寄りばかりだろうが

  • Dfはねえ、あれ僕は買いかけてやめました。
    ネットで初めて見たとき、これは買いだと思ったけど・・・
    実物触ったらコロンコロンなんだもの。
    なんじゃこりゃっていう。
    狸が化けてるのかっていうね(^^)
    ミラーレスだったらボディを薄くできるし、ニコンのEVFは見やすいしね。
    うまくいくと思うんだけどだめかなあ。

  • また、24-70mmがマップにあふれかえる。
    あ、Z5だからそんなに売れないか?

コメントする

目次