MENU

Nikon Z 6II 海外の販売店に入荷されたことが記事に 供給不足が続く??

Nikon Z 7II

目次

Z 6IIがアメリカの販売店に入荷

Nikon RumorsがZ 6IIの在庫情報について報告しています。

Nikon Z 6IIがついに入荷(Z 7IIは来週に入荷)

Nikon Z 6IIミラーレスカメラが、ついにアメリカで入荷した。

・Adorama
・Amazon
・B&H

アマゾンの製品リストによれば、Nikon Z 7IIは来週にも入荷されるだろう(Adoramaによれば数日以内に登場)。

カナダではNikon Z 6IIとNikon Z 7IIの両方とも入荷している。

Nikon Rumors

ニコンは何かしらの製品の供給に問題を抱えているようで、各国でも製品在庫が不足している状況にあるようです。

日本でも以下のように、製品供給が不足しているようで、販売店が減少しているような状況です。

ミラーレスカメラ情報
Nikon Z 6IIの価格調査 供給不足?で販売店減少 価格も上昇傾向に | ミラーレスカメラ情報   Nikon Z 6IIの価格調査 Nikon Z 6IIの価格調査です。価格は価格.comで調査しています。 -価格.com 価格.comに調べによれば、現在のNikon Z 6IIボディの価格は最安値が24...

これはたぶん世界的な傾向になっていて、何かしらの関係で一時的に製品の供給不足が発生しているようです。海外のサイトのコメントをみると、たぶん新型コロナウィルスの影響でサプライチェーンに問題が発生して、製品が入荷できない状況になっているのではないか?という意見が多いですが、実際には何が理由なのでしょうね。

新型コロナウィルスの影響に加え、世界的な半導体不足や、旭化成マイクロシステムの工場の火災、そしてニコンがリストラによりタイにカメラ製造を移管したことなど、複合的に問題が関係している可能性もありそうです。

いずれにせよ製品を買いたいのに製品がないという状態は販売機会を損なうことになりますので、入荷されたことはよかったなと思いますね。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 価格コムを見ると全然品薄には見えないですね。こういうときはその点には触れないのですねぇ

ピンクボン へ返信する コメントをキャンセル

目次