MENU

デジカメ売れ筋ランキング EOS R5の品薄解消へ

EOS_R5

目次

レンズ交換式カメラ売れ筋ランキング

デジタルカメラの売れ筋ランキングが公開されています。集計期間は2021年2月度で、緊急事態宣言がだされていた期間にまるまる含まれていた時期のランキングということになりますね。

▽ミラーレスカメラ

1(2)キヤノン「EOS R5」 40
2(1)キヤノン「EOS R6」 33
3(4)ソニー「ILCE-6400Y」 26
4(-)フジフイルム「GFX100S」 17
5(3)ソニー「ILCE-7M3」 14

▽デジタル一眼レフカメラ

1(1)キヤノン「EOS 90D」 42
2(3)ニコン「D780」 24
3(-)キヤノン「EOS Kiss X10i・WZK」 20
4(2)ニコン「D5600WZK」 19
5(-)ニコン「D6」 17

PHILE WEB

ランキングによれば、ミラーレス、一眼レフでキヤノンが優性で上位にランクインしていることがわかります。ミラーレスの1位はEOS R5、2位はEOS R6となっていて、これまでの在庫不足が嘘のようにランキング上位の常連になっています。それだけEOS Rシリーズに訴求力があるということだと思いますね。

キヤノン製品は一眼レフでも売れていて90Dが1位、Kiss X 10iが3位となっていて好調です。ソニーはAPS-Cミラーレスやα7 IIIがランクインしていて、これらも好調に売れていることがわかりますね。

極端なのはニコン製品です。ニコンは一眼レフではD780、D6といったプロフェッショナル、ハイアマチュアモデルや、エントリークラスのD5600がランクインしていますが、ミラーレスではランクインしていません。Z 6IIやZ 7IIが発売されたばかりなのでランクインしていてもおかしくない状態なのですが、残念ながらランクインしていません。

ランキングの特徴

いつも記述しているので恐縮ですが、このPHILE WEBのランキングは首都圏にある有名販売店のランキングとなっています。モニター店舗は以下のようになっています。

ケーズホールディングス(茨城県水戸市)
ヨドバシカメラ(東京都新宿区)
マップカメラ(東京都新宿区)
フジヤカメラ(東京都中野区)
ビックカメラ(東京都豊島区)
カメラのキタムラ(神奈川県横浜市)

マップカメラ、フジヤカメラはカメラ専門店です。カメラのキタムラもカメラ専門店といってもいいと思います。それに、ヨドバシ、ビックの両店はカメラ専門館があったり、店名にカメラという名称があることからわかる通り、もともとカメラ販売を生業としていた販売店ですので、カメラ販売に強いショップです。この中で唯一の一般家電小売店はケーズデンキだけというようなランキングです。

なので、よりカメラに詳しい人、ハイアマチュアやプロフェッショナルな人が購入する割合が高いランキングということになります。そのため、カメラに詳しい人はいまどんなカメラを購入しているのかということを考えると、また面白くランキングを見ることが出来るのかなと思いますね。

そういう目線では、中判カメラの富士フイルムGFX100Sが4位にランクインというのも、さすがハイアマチュアやプロフェッショナルの人が選択するカメラとして相応しいというのもわかるきがします。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次