キヤノン– tag –
-
ヨドバシカメラ2020年間ランキング 去年最も売れたカメラは??
第1位 ソニー α7 III ボディ 第2位 ソニー α6400 ダブルズームレンズキット 第3位 ソニー α7 III レンズキット 第4位 キヤノン EOS R5 ボディ 第5位 ソニー α7R IV 第6位 ニコン Z 50 ダブルズームキット 第7位 ソニー α7S III ボディ 第8位... -
キヤノン 発売が噂されるRFマウントレンズ15本の噂 レンズ拡充を急ぐ??
フルサイズミラーレスEOS R用のレンズが多く登場しようとしている。これが更新されたRFレンズのロードマップだ。 ■ Canon RF シフトレンズ (AFを搭載) ・Canon TS-R 14mm f/4L ・Canon TS-R 24mm f/3.5L ■ Canon RF ズームレンズ Canon RF 10-24mm f/4L ... -
EOS Kiss M2レビュー 瞳AF機能が大幅進化 簡単に高品質な写真が撮れる
■秒間7.4コマの高速連写で狙った瞬間を捉える 初代「EOS Kiss M」同様、サーボAFで7.4コマ/秒、ワンショットAFで10コマ/ 秒の高速連写が可能だ。オキゴンドウのジャンプの瞬間をサーボAFで追ってみたが、ピントもしっかり追従し、水しぶきが舞う瞬間を捉え... -
EF-Mマウント終了せず存続と噂 2021年終了説とどちらが正しい??
EOS Mシリーズの死期が迫っていることについて、いくつかの情報を得た。そうはならないだろう。 よい情報筋から連絡があり、キヤノンがEOS Mシリーズに終止符を打つことは「すぐには起こらない」と、私たちに述べた。だが、EOS Mのカメラとレンズの製造は... -
キヤノン EOS R5の新ファームが2月に公開されると噂
次のEOS R5のファームウェアアップデートは、2021年2月のいつかにリリースされるようスケジュール通りに進んでいると聞いている。同じ情報筋は、新しいファームウェアは貸出機にすでにβバージョンとして存在していることを示唆しているが、この情報につい... -
キヤノン “EOS R5が好調な理由は3つある” 好調の理由とは何か??
――コロナ禍でデジカメ市場が縮小している中、高額なEOSシリーズのR5やR6の売れ行きが好調なのはなぜでしょうか。 理由は3つある。まず高性能で商品力が強いこと。2018年に発売した「EOS R」など、われわれがミラーレスの第1世代といっていたものから、そ... -
キヤノン デジカメ事業単体では大赤字だった可能性 カメラ市場に漂う暗雲
カメラ映像機器工業会がとりまとめた2020年4~6月のデジタルカメラ出荷数量は、前年同期比65.3%減の約143万台に落ち込んだ。手軽に写真を撮れるスマートフォンの普及により、デジカメ市場は2010年をピークに縮小の一途をたどっている。2019年の市場規模は... -
キヤノンがAI搭載の新しいコンデジを発売?? 自動追尾、音声認識操作など
キヤノンは、まもなくPowerShot AIを発表するだろう。その製品名は明らかになっていない。キヤノンが最初にこのアイデアを誇示したのは2018年にイギリスで開催されたThe Photography Showでのことだ。そして2020年のCESでも再び展示された。 キヤノンはこ... -
キヤノン旗艦機EOS R1はクアッドピクセルAF、グローバルシャッター搭載と噂
クアッドピクセルAFとグローバルシャッターは、2021年、新しいフラッグシップEOS Rに登場するのだろうか?情報筋によれば、その可能性は高いようだ。 キヤノンはキヤノンのEOS Rシリーズのフラッグシップモデルとなるカメラの開発を継続しており、それは我... -
ヨドバシ交換レンズTOP10 キヤノン用レンズ大躍進 攻勢に転ずる!?
第1位 キヤノン RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM 第2位 キヤノン RF50mm F1.8 STM 第3位 ソニー FE 24-105mm F4 G OSS 第4位 タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Eマウント) 第5位 シグマ 24-70mm F2.8 DG DN | Art (Eマウント) 第6位 ソニー F...