キヤノン– tag –
-
キヤノン EOS R5を正式発表 8k動画、レンズ協調ボディ内手ぶれ補正
次世代フルサイズミラーレスカメラ“EOS R5”とRFレンズを開発 キヤノンは、長年カメラの自社開発で培ってきたCMOSセンサーや映像エンジン、光学などの技術を結集し、「EOS Rシステム」の次世代フルサイズミラーレスカメラ"EOS R5"を開発しています。... -
EOS R5の画像と仕様が一部流出?? 発表もまもなくか
・EOS R5 ・民生用カメラ初の8kビデオ録画 ・ボディ内手ぶれ補正で5段、レンズ+電子式補正と併せて8段 ・メカニカルシャッター12fps、電子シャッター20fps ・デュアルメモリカードスロット ・今年後半に発売 (記事を一部引用して意訳しています)... -
キヤノン フルサイズ用RF 24-105mm f/4-7.1をまもなく発売??
キヤノン「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」のスペックはレンズ構成11群13枚、最短距離0.2m(AF)/0.13m(MF)、最大撮影倍率0.4倍(AF・105mm)/0.5倍(MF・24mm)、手振れ補正効果5段分、フィルター径67mm、Φ76.6 mm x 88.8 mm、395gらしい。 (記事を一部引用してい... -
EOS R6はEOS RPの後継機?? ボディ内手ぶれ補正搭載の模様
EOS R6のボディ内手ぶれ補正が動作しているビデオをみた。そしてそれはとってもスムースだった。またEOS R6にはEOS RPと同じ形をしたグリップがある。 ビデオから私が気がついた他のことは、EOS R5はマグネシウム合金ボディになるようだが、EOS R6はそうな... -
キヤノン EOS Kiss X10iが画像流出 発売もまもなくか?? 仕様の噂も
(記事を一部引用しています) (記事元)http://thenewcamera.com/canon-850d-canon-rf-24-105mm-stm-lens-and-qx10-smart-printer-leaked-images/ EOS Kiss X10iの画像流出 NewCameraがEOS Kiss X10iの流出した画像について報告しています。 発売... -
独キヤノン 新型肺炎影響で付属のカードリーダ確保できず??
ドイツから、EOS-1D X Mark IIIに付属されるCFExpressカードリーダーが、新型肺炎のアウトブレイクによって遅延される見込みだと報告を受けた。カードリーダーを製造する工場は中国を拠点にしており、このレポートによると工場は閉鎖された。 キヤノンは、... -
キヤノン 高解像度版EOS Rを計画中か?? 7000万画素??
私を含めて多くの人が、EOS 5DS、EOS 5DS Rの後継機種として、次に発表される機種に高解像度EOS Rを期待していたが、そうはならないことが判明した。我々は次に4500万画素のEOS R5を、そしてその後の春にEOS R6を手に入れることになる。他のEOS Rシリーズ... -
キヤノン新製品の噂まとめ EOS R5/R6、Kiss X10iなど
■EOS R5 ・4500万画素 ・ボディ内手ぶれ補正 ・ボディ内手ぶれ補正単独で5段分の補正 ・レンズ内手ぶれ補正の使用時に7~8段分の補正 ・12コマ/秒、20コマ/秒 ・スクロールホイールを背面に追加 ・タッチバーなし ・以前のEOS一眼レフに似たライブビューと... -
キヤノンがデジカメ会社でなくなる?? 新規事業の割合を高める意向
キヤノンが「デジカメ会社」でなくなる日 ・2019年はデジカメ市場の縮小などでリーマンショック以来の苦しい1年で純利益は半減 ・新規事業の成長より、既存事業の失速が大きい ・キヤノンは新規事業と既存事業の比率を逆転させると言う ・それはキヤノンが... -
キヤノン RF 24-105mm f/3.5-5.6を発売?? RF 100-500mmも準備中??
軒下デジカメ情報局は、キヤノンがRFマウント用のキットレンズ、RF 24-105mm f/3.5-5.6 IS STMを発売することを確認したと掲載した。 我々は二つ目のレンズがやってくるとも言われていて、そのレンズはRFマウント用の超望遠ズームになる。そのレンズの焦点...