富士フイルム– tag –
-
9月8日発表 富士フイルムX-H2にX-T5ファンも注目すべき理由
X-T5に期待するユーザもX-H2の発表に注目するべき X-H2とともにX-T5の発表もあるのではないかと言われていましたが、どうやらX-H2の発表のみになるようです。それでも、X-T5のファンはイベントの注目すべきだとしています。どういうことなのでしょうか? ... -
富士フイルムインタビュー “フルか中判か相当時間がかかった”
富士フイルムとのインタビュー動画 マップカメラがXマウント10周年を記念して富士フイルムとのインタビュー動画を掲載しています。カメラの開発秘話などもあるようですので、早速みてみましょう。 https://www.youtube.com/watch?v=fw3uYVelFp0 動画では、... -
富士フイルムX-H2の噂 “改良された低/高ISO性能”
富士フイルムX-H2の噂 X-H2の噂について投稿されています。それでは実際の記事をみてみたいと思います。なおアイキャッチ画像はX-H2Sです。 その情報筋は、富士フイルムは実際にX-H2には"改良された低/高ISO性能"があるとして販促するだろうと述べた。(... -
富士フイルム 9月9日にX Summit開催 X-H2の発表か??
富士フイルム 9月9日にX Summit NYC 2022開催 富士フイルムがX Summitを9月9日に開催することが明らかになりました。 https://twitter.com/FujifilmJP_X/status/1557305909956997120 上記のtweetのように、2022年9月9日の日本時間が午前3時にX Summitが開... -
富士フイルム 23年にティルトシフトレンズ2本を発売と噂
2023年に2本のシフトレンズを発売? 富士フイルムが2023年に2本のシフトティルトレンズを発売する可能性があるようです。どのような噂なのでしょうか? それではその投稿をみてみます。 富士フイルム公式のGマウントレンズロードマップで、富士フイルムは2... -
ニコン ミラーレスシェア パナソニックに続く5位に転落の衝撃
ニコン ミラーレスシェアで5位に転落 ニコンのミラーレスカメラにおけるシェアがかなり低下していることが明らかになったという記事が報告されています。どのような記事なのでしょうか? それではその記事をみてみます。 BCN+R 記事では多くのグラフや詳細... -
富士フイルム X-H1/T100/T200/A5/A7の新ファーム公開
富士フイルムが合計5機種の新ファーム公開 富士フイルムから合計で5機種の新ファームを公開しています。ファームウェアの更新内容とダウンロードページは以下になります。 X-H1 ファームウエアの更新Ver.2.13からVer.2.14への変更内容1.Wi-Fi電波が込み合... -
富士フイルム コンデジシェア1位 復活の理由はどこにあるのか
カメラが生き残るために必要なもの 縮小しているデジカメ市場のなかでも、富士フイルムのコンデジであるチェキが大ヒットしているとしています。そのためデジカメが生き残るためには、チェキに学ぶ必要があるという記事が掲載されています。どういうことを... -
富士フイルム X-H2Sの新ファーム公開
X-H2S新ファーム公開 富士フイルムがX-H2Sの新ファームを公開しています。どのような更新内容なのでしょうか? Ver.1.01からVer.1.02への変更内容1.以下の設定で撮影画面を拡大表示にしてフォーカスエリアを上下方向に移動すると、拡大表示位置の変化量が... -
“富士フイルムのフィルムシミュレーションを使わない理由”に賛否が分かれそう
3年間フィルムシミュレーションモードを利用しなかった理由 富士フイルムのカメラが好きで、いまも富士フイルムのカメラを所有しているという人が、富士フイルムといえば誰もが思いつく機能の一つであるフィルムシミュレーションを使うことが無かったとし...