富士フイルム– tag –
-
富士フィルム Fujinon GF 80mm f/1.7を来年早くにも発売へ
最新の噂によれば、究極のレンズ、Fujinon GF 80mm f/1.7が2021年に登場する! 我々は過去に、このレンズを報告していた。我々が情報を共有しているのは・・ ・GF 80mm f/1.7とGF 110mm f/2とのサイズの比較(GF 110mm f/2より20%小さい) ・2月に開催され... -
富士フイルム X-S10を正式発表 最新世代センサー、ボディ内手振れ補正搭載
富士フイルム株式会社(社長:助野 健児)は、独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現する「Xシリーズ」の最新モデルとして、ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-S10」(以下、「X-S10」)を2020年11月中旬から発売します。 「X-S10」は小型... -
富士フイルム X-S10の仕様の噂 2610万画素センサー搭載か??
富士フィルムX-S10の仕様が信頼できる日本の情報筋からリークされた。カメラは2600万画素X-Transセンサーを搭載し、240pまでのFull HD動画、4k 30pのビデオ録画があり、ビデオ性能はX-T4に似ているように見える。 ■ 噂されるX-S10の仕様 ・2610万画素APS-... -
好きなミラーレスカメラメーカは?? ニコン、キヤノン下位に低迷
第1位:OLYMPUS(オリンパス) 第2位:SONY(ソニー) 第3位:FUJIFILM(フジフイルム) 第4位:Nikon(ニコン) 第5位:Canon(キヤノン) (記事を一部引用しています) (記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/d24764a2ea54684f266892b3e9... -
富士フィルム APS-Cミラーレスの新シリーズの噂
富士フィルムが発売する新しいミドルクラスがX-S10と呼ばれることになると初めて報じたとき、多くの人はこれが忘れ去られていたX-S1の後継機種になるだろうと考えた。 しかし、そうではなかった! X-S10はレンズ交換式のAPS-Cミラーレスカメラになるだろう... -
カメラ市場縮小の中なぜインスタントカメラは売れるのか??
かつてのフィルム時代では、写真とは、記録し、思い出を残すためのツールだった。しかし、デジタル時代のチェキは、新しいスタイルのコミュニケーション・ツールとして活用されるようになりはじめていた。 デジタルカメラやスマートフォンを使え... -
富士フイルム 名古屋、福岡のサービスステーションを終了へ
富士フイルム株式会社は5月29日、富士フイルム名古屋および福岡サービスステーションの営業を順次終了すると発表した。営業終了日は名古屋サービスステーションが6月28日、福岡サービスステーションは9月30日。 各施設で提供されているサービスは段階的に... -
富士フイルムXF50mm f/1.0年内発売へ AF対応 プロトタイプ公開
富士フイルムのマネージャToshihisa Iida氏が、インド富士フイルムの1時間36分のオンラインイベントでX-T4とFujinon XF50mm f/1.0を紹介した。これが彼が述べたことだ。 ・彼は初期の動作するFujinon XF50mm f/1.0プロトタイプを見せた。世界初のオートフ... -
新型コロナがメーカを直撃 キヤノン-51% ニコン-89%減益 カメラ依存が原因か
富士フイルムホールディングスは22日、2020年3月期の連結純利益が1249億円で前の期比9%減少したと発表した。精密各社が新型コロナウイルスの影響で業績を大幅に悪化させる中では踏みとどまったともいえる。いち早く事務機器事業の構造改革を進め、... -
富士フィルム X-Hシリーズディスコンを公式に否定 手振れ補正だけが特徴ではない
『X-T4』に手振れ補正が搭載されると話題になった際、X-Hシリーズの後継は出て来ないのでは?という噂がネット上で広まっています。しかし、先ほどのお話の中で「X-Hは今後も継続していく」とおっしゃっていました。多くの方が気になっている点だと思いま...