レンズ– tag –
-
シグマ Eマウントレンズ4本の新ファーム 通電時のフォーカス位置の復帰ほか
シグマ Eマウントレンズ4本の新ファーム公開 【対象製品】・SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary ソニー Eマウント用・SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary ソニー Eマウント用【アップデート内容】・ON/OFF(電源)スイッチ「ON」やパワーセーブから... -
ソニー α9 IIIは2024年の夏に発売と噂 2500万画素センサー採用
ソニーα9 IIIの噂 情報1α9 IIIは2024年の夏季オリンピックに向けて発売される予定だ。それは2500万画素で、α1と同じAF/AE性能があるが、とてつもなく大きなバッファにより30コマ/秒の14ビットロスレス圧縮RAWの連続撮影を可能としている。そして、1/400秒... -
ニコン NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR PF S正式発表 噂は正しかったのか検証
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sを正式発表 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S2022年4月22日発売予定2022年4月8日 AM10:00受注開始※ 受注販売。納期は受注状況により変動します。優れた光学性能と快適な操作性を備え、高い機動性を実現した、小型・軽量の単焦点超望遠... -
ニコン Z 7IIなど購入で最大2万円のキャッシュバック実施へ
ニコン Nikon Z 7IIなど最大2万円キャッシュバックキャンペーン ■ 2万円キャッシュバック・Nikon Z 7IIボディ 2万円・NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S・NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S・NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S■ 1万円キャッシュバック・NIKKOR Z 14-30mm f/... -
タムロン 富士Xマウント用 18-300mm F/3.5-6.3 新ファームを公開
タムロン B061Xマウント用の新ファーム公開 Ver.2 マニュアルフォーカス時のフォーカスリングの操作性を向上しました。 -タムロンWebサイト タムロンが18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDの富士フイルムXマウント用レンズの新ファームを公開しています... -
ニコン製品ページからPCレンズ2本が消える フルサイズ用マクロも既に消滅
PCレンズ/PCマイクロレンズが製品リストからなくなる これまで「旧製品」表示があったPCレンズが製品リストから削除されていることがわかりました。以前は以下のような製品が表示されていました。 それが以下のように変化しています。 -ニコンWebサイト ... -
有名カメラ店2月交換レンズランキング 新登場のZ 100-400mmが好調
交換レンズ売れ筋ランキング ■ヨドバシカメラ1 ニコン「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」2 キヤノン「RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM」3 タムロン「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD」4 ソニー「FE 24-105mm F4 G OSS(SEL24105G)」5 タムロン「28-75mm F... -
キヤノン 1インチセンサー用??の21-270mm f/3.1-4.5レンズ特許
キヤノン 1インチセンサー用レンズの特許 ■ 実施例1・焦点距離 7.82mm 22.79mm 98.57mm・f値 3.10 3.10 4.50・半画角 49.78度 18.41度 5.36度・像高 9.25mm 9.25mm 9.25mm・全長 333.22mm 333.22mm 333.22mm・バックフォーカス 64.14mm ... -
ニコン Z 800mm f/6.3レビュー記事が掲載 内容からわかったこと
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR PF Sレビュー -FroKnowsPhoto Youtubeチャンネル 来週発表されると噂されているNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR PF Sですが、このレンズのレビュー記事が掲載されています。まだ発表/発売していないのに、もうレビュー記事が?と思... -
ニコン Z 800mm f/6.3は70万円 2.3kgでプロレベルの性能と噂
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR PF Sの噂 次に登場するNIKKOR Z 800mm f/6.3 VR PF Sにいくつかの情報の更新がある・公式発表は4月4日または4月6日(またはそれぞれ前後1日)・出荷開始は5月が予想されている・"注目するに値する"性能のプロフェッショナルレベル...