ニコン– tag –
-
ニコン 2021年3月期 562億円の大幅赤字 カメラ販売台数激減で
ニコン562億円の営業赤字 (株)ニコン(TSR企業コード:291142346、東京都港区、東証1部)は5月13日、2021年3月期(連結)の営業利益が562億4100万円の赤字だったと発表した。カメラ市場の縮小や新型コロナの影響で販売台数が大幅に減少した。ミラーレス... -
ニコン Zマウントレンズの遅延を否定 21年度末までに約30本まで拡充
ニコンがZレンズが遅延していることを否定 ニコンが最新のZマウントレンズの遅延に苦労しているという報告があった。これはニコンが次に登場するNikon Z 9の開発発表を1度しか行っていなかったという事実もあったが、そこでは発表されるはずだったZマウン... -
ニコン 一眼レフ用レンズが次々に旧製品入りに?? ミラーレスへ移行か??
ニコンもFマウントレンズを次々ディスコンに? 先日報告したAF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRに加え、ニコンはいくつかの他のFマウントレンズをゆっくりと引退させている。それらのレンズはすでに、主に日本のニコンのWebサイトで「旧製品」となって... -
ニコン 今度はオーストリア企業と共同開発契約 生物模倣の応用技術
ニコンがオーストリア企業と共同開発契約を締結 オーストリアのbionic surface technologies GmbHと戦略的共同開発契約を締結 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区、以下「ニコン」)は、オーストリアのバイオニック・サーフェス・テクノロジーズ... -
ニコン 今度は英DNA解析装置メーカに出資 積極的な投資を進める
ニコンがDNA解析装置メーカに出資 ニコンは6日、DNAなどの解析装置メーカーの英オックスフォード・ナノポアに出資したと発表した。出資金額は1000万ポンド(約15億円)になる。同社はナノ(ナノは 10 億分の 1) メートル単位の微細な穴を駆使したDNA解析... -
ニコン APS-C一眼レフの標準ズーム終売 やはり廉価一眼レフから撤退か??
ニコンのAPS-C一眼レフの標準キットレンズがディスコン -Nikon Fマウントレンズ一覧 当サイトに頂いたコメントで、ニコンのAPS-C一眼レフの標準ズームのキットレンズがディスコンになっていることが明らかになりました(コメントありがとうございます)。... -
ニコン Z 85mm f/1.8 Sレビュー 最高の単焦点プライムレンズの一つ
Z 85mm f/1.8 Sレンズレビュー 結論 ミラーレスへ移行して、少なくとも当初は、ニコンはほとんどf/4ズームとf/1.8プライムレンズに集中してきた。これは、プロフェッショナルユーザたちを引き寄せるために大口径レンズを設計したキヤノンとは異なるアプロ... -
Nikon Z 30にはEVFがあるのかないのか?? なしという観測広まる
Nikon Z 30にEVFがあるのかないのか話題に -NikonRumors 最近、様々なサイトで上記の2枚の画像が引用されて、Nikon Z 30にはEVFがないという情報が特に海外で出回っています。上記の2枚の画像は、ニコンが出願している特許や、そこから得られた情報をもと... -
Nikon Z 50ダブルズームキットの価格調査 順調に値下がり中
Nikon Z 50の価格動向調査 -価格.com Nikon Z 50ダブルズームキットの価格を調査してみました。 価格.comによれば、Nikon Z 50ダブルズームキットの最安値は12万1373円となっています。平均価格は14万0757円となっていて、一般的なショップで購入するより... -
ニコン Z 9開発集中で新レンズ発売延期と噂 新カメラも延期になる??
ニコンはNIkon Z 9の開発にリソースを集中? ニコンは4月に新しい複数のNIKKOR Zレンズをリリースすると想定されていたが、しかし発表は延期されたようだ。私は複数の同じ内容の記述を受け取った。それは、ニコンは現在、主にNikon Z 9に集中し、ニコンは...