MENU

ソニー α7Cの新ファームを公開 EVFの誤表示を修正

目次

ソニー α7Cがファームアップ

ILCE-7C本体ソフトウェアアップデート (Windows) Ver. 1.01

Ver. 1.01公開日:2021-08-19

・ファインダーの情報表示が正しい位置に表示されない場合がある事象の修正

ソニーアップデート情報

ソニーがα7Cの新ファームを公開しています。修正内容は上記のように、情報表示が正しい位置に表示されない場合があるとしていますが、どのような表示なのでしょうね?AFポイントが正しい位置に表示されないとか、そういうことなのでしょうか?

ミラーレスの場合、ファインダーはEVFですので、画像の上に何かしらの情報をそのまま表示できるので非常に便利になりましたね。正しく表示されるよう早速更新しておきましょう。

[template id=”4241″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ソニーからのレンタル品でこれに出会いました。

    撮影にはまったく問題がないのですが、右端に表示されるバッテリー残量、WBなどが画面の中央左に、左端に表示されるべき撮影モード、ドライブモードなどが画面の中央右に表示されるというまぬけかつ、撮影にはじゃまっけなトラブルでした。

    スイッチのオンオフやシャッターを切る、レビューに切り替えるなど、わりと簡単にこの呪縛からは抜けられました。

    返却するときにこの症状を報告したら、それについての反応はありませんでしたが、2週間後にこのファームアップが発表されたのでびっくりでしたが、ぼくがこの症状に出くわしたときには、すでに状況は把握されて、修正も進んでいたのでしょうね。

  • 自分は今年初めに買ってから出たことないけど、一応バージョンアップはしました。EVF高速表示しないと出ないのかな?

コメントする

目次