MENU

東日本大震災の津波で流出したコンデジなど展示・返還 今年で最後

phone
目次

今年で最後の遺留品展示

東日本大震災の津波で流された遺留品の展示は今回で最後になるそうです。返還も今年で最後になるそうです。

 いわき震災伝承みらい館(福島県いわき市)で10日、東日本大震災の津波で流出し、拾得された遺留品の展示・返還が始まった。毎年呼びかけてきたが、今回で最後とする。2月28日まで。

写真などはデータで保存

東日本大震災の津波で流出した遺留品の展示が今年も始まったそうです。しかし傷みが激しくなってきたり、保存が難しくなっているため今年で最後となるとしています。なお、アイキャッチ画像は携帯電話のイメージ画像です。

遺留品にはランドセルや記念の盾、そして携帯電話やコンパクトデジタルカメラなどが含まれているそうです。そしてもし写真を抽出できる場合にはできる限りデータとして保存するとしています。

もし心当たりのある方がおられましたら、ぜひ一度問い合わせてみてください。

(source)毎日新聞

カメラの最新ニュース!

[catlist tags=”” numberposts=10]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次