MENU

好きなデジカメメーカアンケート 3位キヤノン、2位ニコン、1位は??

グラフの画像
グラフの画像
目次

好きなデジカメメーカアンケート

ITmedia

好きなデジカメメーカアンケートが行われています。アンケートの実施期間は4月8日~4月14日まで、アンケート数は2999票だそうです。アンケート結果は11社までありますので、すべてのアンケート結果は記事元リンクからご覧ください。画像タップで拡大します。

さて、アンケート結果によれば、見事1位に輝いたのはアンケートで895票を得たペンタックス/リコーです。その次にニコンとキヤノンが続いています。

前回より伸びるリコー票

このアンケートですが、実は去年も実施されています。そのときも記事にしています。

ミラーレスカメラ情報
好きなデジカメメーカアンケート結果確定 1位はやはりN、C、S以外でした | ミラーレスカメラ情報 好きなデジカメメーカアンケート結果が確定 -ねとらぼ調査隊 ITMediaが実施していた「あなたの好きなデジカメメーカは?」の結果が確定しました。集計期間は5月14日~5月2...

この記事をみると前回のリコー/ペンタックスの獲得票は25.7%でしたので、以前よりさらに伸びた計算になりますね。逆にニコンは数%の現象で、キヤノンはほぼ同じという結果になっています。計算上はニコンのアンケート票数がそのままリコー/ペンタックスに上乗せされた状況になっています。

それにしてもアンケートではリコー/ペンタックスは人気がありますね。リコーではGR IIIが人気で、ペンタックスは一眼レフのみを発売していますので、どちらかというと玄人向きでとがった製品を発売しているのが人気の理由だと思いますね。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

  • なんだかある意味悲しい結果ですよね。
    リコー/ペンタックスは前回に続き1位で今回は更に獲得票が伸びてるのに販売ランキングなどにはほとんど姿を見せません。
    GRはコンデジランキングでよく見かけますがコンデジ自体がもうスマホやアクションカムに食われまくってしまってて。
    あくまでもメイカーとしては一眼レフを貫く姿勢やマニア向けのカスタマイズモデルを出したりなど “我が道を行く” ところが好きで面白いというのはわかりますが、商売として大丈夫なのか心配にもなりますね。
    リコー/ペンタックスの製品を現在に買う人はどういうメイカーでどういう製品なのかちゃんと理解した上で買う人が多いと思うので満足度も高く好きなメイカーということにもなるのでしょうね。

コメントする

目次