MENU

EOS R5に年内にさらに2つの”大きな”追加機能?? 新ファームで提供

目次

EOS R5に新たな機能が?

EOS R5に新たな機能が搭載される可能性があるという噂が投稿されています。どのような機能なのでしょうか?それでは記事をみてみましょう。

先週、EOS R5用のファムウェア V1.8.1をキャノンがリリースした。追加された大きな機能は、キヤノンの最初のIBISハイレゾ撮影と呼ばれる”ピクセルシフト”の実装だ。この機能のファーストインプレッションは、それほど肯定的ではなく時間の経過とともに改善される可能性がある。

我々はさらなる新ファームのアップデートがあると効いている。それは2023年末までにEOS R52二つのさらなる機能があると示唆している。そしてその最終バージョンは2.0になる。

というわけで、EOS R5に何らかの新機能が2つ、年末までに搭載される可能性があるとしています。そして最終バージョンは2.0になるとしています。

通常ですが、バージョン番号の最も左側の数字がインクリメントされるのは、非常に重要な更新があった場合か、かなり変化があったときです。そのため現在の1.8.1から2.0になるとしたら、かなり大きな更新があるということになります。

そうなると追加される2つの機能というのは、かなり大がかりというか、非常に重要な何かしらの機能が追加されるだろうことが想像されますね。

具体的な更新内容はわかっていないようですが、どのような機能が搭載されるのでしょうか?個人的にはEOS R6 Mark IIに搭載されている被写体認識機能の一部が追加されるだろうと思っています。もう一つはどのような機能になるのかと、想像が止まりません。

どのような機能が搭載されるのでしょうか?

(記事元)https://www.canonrumors.com/more-features-coming-to-canon-eos-r5-in-future-firmware-cr2/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次