MENU

富士フイルム カラーネガ/リバーサルフィルム受注再開

目次

富士フイルムが写真フィルムの値上げ発表

富士フイルムが写真フィルムの値上げを発表しました。どのぐらいの値上げ幅になるのでしょうか?

それではプレスリリースをみてみましょう。

お客さま各位

平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

富士フイルムイメージングシステムズ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:松本 考司)は、写真フィルム、INSTAX“チェキ”製品につきまして部材・原材料価格、輸送コスト等の高騰が進む中、生産効率の向上や経費節減などを行い、コスト吸収に努めてまいりましたが、企業努力のみで吸収することが困難であるため、下記内容にて価格改定を実施いたします。

事情をご賢察の上、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

今後とも、富士フイルム製品に変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

価格改定日、対象製品および改定(値上げ)率

価格改定日 対象製品 改定(値上げ)率*1
2023年6月8日 写真フィルム 約13%~約88%
INSTAX mini絵柄フィルム 約4%
INSTAX mini LiPlay 約14%
INSTAX mini 40 約12%
INSTAX WIDE 300 約17%

なお、国内でご注文の受付を一時停止しておりました「カラーネガフィルム135サイズ」と「リバーサルフィルム135サイズ・120サイズ」につきましては、6月12日よりご注文の受付を再開します。ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

上記のようにチェキ関連製品やフィルムが値上げされたほか、写真フィルムの値上げも行われることになりました。値上げ率は一部の製品で最大88%の値上げということなので、かなりの値上げになることがわかりますね。

せっかくフィルムカメラのブームが来ているのに非常に残念ですね。一方、カラーネガフィルム、リバーサルフィルムの受注が再開されたようです。こちらは朗報といえそうですね。

(記事元)https://www.fujifilm.com/ffis/ja/news/130

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次